土田はり灸院
- アクセス
- 青葉通一番町駅から360m ( あおば通駅から570m 広瀬通駅から720m )
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目11-16朝日プラザ一番町204
- 鍼灸
- 日祝OK
- カード可
- 駐車場有
-
本日の営業時間:
-
- 9:00~21:00
-
定休日:
- なし


土田はり灸院はお身体の調子を整えるのに、またエステ感覚で美容鍼とお身体のセットで受けられる方も多く、身体の調子が特に悪くはないけれど美容やリラクゼーション感覚、ストレス発散、気分転換、暇つぶしでお越し頂くのにも非常に良いと思います。当施設は2010年4月に現在地にオープンしました。当時は鍼灸院も少なく、「どのようにしたら皆様に必要として頂けるか」を必死で考えて居りました。それは現在でも変わりはありません。しかし、インターネットが普及し、より鍼灸に触れ合う機会が皆様方の中で増えて来て居る点が当時とは違う点ではないかと面ます。あれからもう10年経つのかと思うとその中には沢山のエピソードが詰まって居ります。そして様々な状態のお身体を施術させて頂きました。鍼灸は良いものだという事をお一人にでも知って頂ければ私は鍼灸師として本望だと思います。そして鍼灸の勉強を続け、よりスキルの向上と鍼灸の面白さ、新しさの発見を皆様にお伝え続けたいと考えて居ります。私たち鍼灸の中心的考えである東洋思想には様々な多角的且つ柔軟性に富んだ考え方がありその一つに心の動きと身体の働きを関連性をつけて考えます。私は鍼灸師のそこに惹かれて居りました。何故かと言えば現代日本で暮らして行くには様々な精神的ストレス、そして心身にダメージを与える対人関係の問題をクリアして行かないと生きて行けません。そんなドライな環境の中、鍼灸を中心とした東洋思想的考えは様々なヒントや自然の物の道理などをわかりやすく示して居るからです。そして現代社会の「オアシス的役割」を果たすのも鍼灸の重要な役割ではないかと思うのです。そんな観点から鍼灸に触れて鍼灸を通じたコミュニケーションの場として土田はり灸院はお役に立とうと考えて居ります。また、土田はり灸院のロゴマークには双葉のイラストが描かれて居ります。これは鍼灸を通した「出会い」や様々な希望や願いが込められております。まさに当施設のコンセプト通りと言う事になります。ロゴマークの由来は土田はり灸院公式サイト「当施設のご紹介」と言うページに詳しく説明して居ります!グリーンの爽やか且つかわいらしいロゴマークです!ご興味を持って頂いた方には是非ご覧頂きたいです!こんなコンセプトで行っている「優しい鍼灸院」をイメージした鍼灸院です。是非、土田はり灸院とお付き合いしてみませんか?皆様のお越しを心よりお待ちして居ります!
営業時間
- ※完全予約制。最終受付20時。
- ※年中無休(但し当院公式サイトにて告知の上臨時休業あり)
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
店舗情報詳細
編集する
店舗情報編集
店舗情報編集
店舗名 | 土田はり灸院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 022-261-2977 |
住所 |
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目11-16朝日プラザ一番町204 |
アクセス |
最寄駅 バス停
|
URL | https://tsuchita-hari.com/ (当施設公式サイト) |
クレジットカード | VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Diners / 銀聯カード |
駐車場 |
あり(有料)
|
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)