〜当教室の感染対策をさらに強化します〜
当教室では、中小企業等による感染対策助成事業申請をし、教室内の感染症対策の設備をさらに強化しました。
ダイキンうるさらの換気機能付きのエアコン(1階、2階のレッスン室の2箇所)、自動開閉、自動水栓トイレにリフォームを完了しました!
生徒さんには、さらに安心、安全に通って頂けるよう、総力あげて頑張っています。
さらに有線で、ハイグレードなパソコンによるオンラインレッスンもご提供しています。
また、緊急事態宣言が発令された際には、ピアノ業界ガイドラインに基づき、対応しています。
オンラインチェックは、10月の
"zoomで遊ぼう!スタンプジャンケン"や
12月、zoomによる"ミニ発表会、兼お楽しみ会"で、
新規の生徒さんは、ほとんどできています。
当教室のオンラインレッスンは、令和2年6月に有線LANの接続工事をしましたので、Wi-Fiよりスピードが速く、好評を得ています。
オンラインレッスン経験者は、対面レッスンになっても悪天候、体調不良の際には、zoomによるオンラインレッスンに切り替える事ができるので、保護者からは喜ばれています。
〜当教室の感染対策について〜
講師、生徒さん共にマスク着用。講師ははフェイスシールドなども着用。
非接触検温実施、咳など風邪症状があれば、振替かオンラインレッスンに変更。
レッスン前後には手洗い、アルコール消毒。
レッスン間隔を10〜30分空けて、念入りに換気、消毒、レッスン中も 15分毎、短時間換気。
窓は大きな窓を含め3箇所を開ける。
空気清浄機とサーキュレーターを設置。
講師、生徒さんの間を適宜にパーテーションで仕切り、ソーシャルディスタンスを保つ。
レッスン後は、1人終わる毎にドアノブ、備品など消毒。
大田区大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室
- アクセス
- 大森町駅から280m ( 梅屋敷(東京)駅から590m 平和島駅から950m )
- 住所
- 東京都大田区大森中1-9-18 1F
- 音楽教室
- 駐車場有
-
本日の営業時間:
-
- 9:00~12:00
- 14:00~17:30
-
定休日:
- 祝
大田区大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室の新型コロナウイルス対策


大田区大森町駅から徒歩5分、梅屋敷駅から徒歩8分にある、4人の講師で運営しているアットホームなピアノ教室です。
教室主宰を母、菜穂子先生から娘の茉里先生に引き継ぎました。
菜穂子先生は、東京音楽大学ピアノ科に2人の娘を導いた経験から、子育てなど生徒保護者に寄り添うレッスンを行っています。
今年から新たな先生を迎えました。
本村 優希先生
・桐朋学園大学修士卒業
・音楽教室で指導経験あり
作古 みか先生
・桐朋学園大学院2年生
・桐朋学園大学子供のための音楽教室での指導経験あり
🌸祝日以外、毎日、開講しています🌸
🌹全て、税込となっています。
〜ピアノコース〜
入会金 5000円
初回体験レッスン1レッスン2000円、ご入会が決まった後でも、全3回(6000円)受ける事ができます。有料体験レッスンでは、五線のノートをプレゼント🎁あり。
ご入会時には、可愛いプレゼントがあります。
月謝 30分 8000円(初級)〜
年間40回レッスン
月2回コースなどあり。
〜プレピアノコース〜
プレピアノコースは、大人気のコースです。ピアノは、始めたいけど、続けていけるのか、ちょっと不安( •́⍛︎•̀ )
そんなお子様向けに、リトミックとピアノを併用したコースです。
入会金 なし
体験レッスン 無料、ご入会時には可愛いプレゼントあり🎁
月謝 15分 3500円(2〜3歳)
月3回
〜オンラインピアノレッスン〜
Zoomによるオンラインピアノレッスンです。
(希望者のみ)
通信速度を上げる為、最大10Gbps、有線LANやWi-Fiの更新の工事をし、オンラインレッスン環境を万全にしました。
まるで、「リアルレッスンのようだ」と保護者から喜ばれました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
短期オンラインレッスンも可能です。
入会金 なし
1回 20分、2000円です。バイエル40番程度〜ソナチネ程度の方、対象です。
〜大正琴レッスン〜
入会金 5000円
琴名流師範の母の手ほどきを受け、ヤマハで研修済み。
月謝 月2回 30分 5500円。(菜穂子先生担当)
〜当教室の特色〜
①大手音楽教室に比べて、家計に優しい月謝設定になっていますが、ヤマハ音楽教室システム講師を5年間勤務しましたので、ヤマハのお墨付き( ˘͈ ᵕ ˘͈ )←菜穂子先生
私立音大最高峰の東京音楽大学ピアノ科を卒業。卒業時に成績優秀者に選出され、在学中より、後進の指導にあたる。←茉里先生
②年間40回レッスンコースでは、1年間、通うことができたら、500円キャッシュバック、また、皆勤賞だった場合にはプラス100円(合計600円)キャッシュバックをして、継続をする楽しみがあります。
③入会金は、ご家族2人目以降は、ありません。
④生徒紹介割引き(双方)は、500円〜1000円、また、家族割引(300〜500円)、電車割引き(200円)、高齢者割引きなど、ユニークな割引き制度あり( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
⑤振替は月に1回まで。前日までにご連絡があれば可能。当日、悪天候だった場合には、講師が認めた生徒さんのみ振替が可能。
⑥毎回レッスンで宿題をやった分のポイントをつけて、貯まればシールやペンがもらえる。ただし、やってこなかったら、減らされます
( Ꙭ)
⑦クリスマスの頃には、zoomによるお楽しみ会兼ミニコンサートあり(プレピアノ以外の幼児〜小学生まで)。
ガチャガチャによるゲームは保護者まで盛り上がっていました。
⑧発表会は、1年〜1年半に1度あります。(自由参加)
⑨ガチャガチャができる120回、練習カードで、ご褒美があり。
〜対面レッスンでの教室の対応〜
生徒さん同士の前後レッスン時間を5分〜10分空けて組んでいます。
非接触体温計による検温、手洗い、アルコール消毒、15分おきの換気、鍵盤は、サーズで対応できたクリーナーで除菌、講師はアイシールド、マスクを着用。
防音室の中は、大きな窓と小さな窓があり、大きな換気扇、換気機能付きのダイキンうるさらのエアコンを設置しています。
🌼ご参考までに大手音楽教室(グループ)と当教室の1年間の総額を比較すると🌼
☆2〜3歳ではマンツーマン(15分)、教材費は必要ありません。月謝が1年間、総額42000円です。
→大手音楽教室に比べて約45000円お安い設定になっています。
☆4歳では、初回の月は体験レッスン代3回分、教材費は1年間でおよそ8000円です。(次年度から、減ります)1年目は大手音楽教室に比べて、約30000円お安い設定になっています。
営業時間
-
本日の営業時間:
-
- 9:00 ~12:00
- 14:00 ~17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜12:00 | 休 | |||||||
9:00 〜20:00 | 休 | |||||||
10:30 〜18:00 | 休 | |||||||
10:30 〜20:30 | 休 | |||||||
11:00 〜20:30 | 休 | |||||||
11:30 〜20:00 | 休 | |||||||
14:00 〜17:30 | 休 | |||||||
15:00 〜20:30 | 休 |
- ※10:00〜20:30
- ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休業。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
-
投稿日:2020/06/25
わかりやすいし、初心者でも馴染みやすい❗️
私は保育園の時から初めていました。初めての時、とても緊張していましたが、先生が優しく声をかけてきてくれて、緊張がほぐれたような気がしました。☺️‼️
その他にも、色々な子に合わせて、指導したり、丁寧に優しく接してくれました。本当に感謝しています。😊🎹🎵🎶
これからもずっと続けたいと思います。!!!🎵⭐️お店からの返信
コメントありがとう😊
小さな頃から通っていて、もう中学生ですね!
姉妹で茉里先生が担当をしていますが、始めてからは何年かは停滞していた時期もあり、その度にお母様と相談していましたね。今は、わからない所は積極的に質問してきて、レッスンに前向きで本当にこんなにも成長するのかと思う位、感心しています。
また、妹さんはバイオリンで音大を目指しているので、ピアノを1時間半レッスンをして茉里先生と菜穂子先生ダブルでみています。2人とも目上の人に対する言葉づかいをかなり注意してきましたが、今は立派になりました。
2020/06/26
-
投稿日:2020/06/25
楽しいピアノ教室
とても優しい先生で、子供のことをいつも褒めてくれます。また、ピアノのことはもちろん、子育ての話しも相談に乗ってくれます。年に一回発表会があり、アットホームな感じで、親子ともに楽しみにしています。今年は新型コロナウィルスのことで、早くもオンラインレッスンを対応してくれました。
お店からの返信
コメントありがとうございます。いつも熱心に練習をしてきてくれるお子さんですね。この頃、自分がやらなければいけない所をよく考えながら弾いている姿は、感心します。
楽譜を目でみたら頭で考えて、指に伝達し、その音を耳で聴いて、本当にそれで良いのか考える。これができるようになると、ピアノも上達します。
まだ、小学1年生なのに良くできますね。
これからも、期待しています!2020/06/25
-
投稿日:2020/06/25
子どものペースに合わせてやっていける
4歳の娘がプレピアノで通っております。娘は歌や音楽が大好きですがマイペースで初めはうまくできるか心配でしたが先生が根気よく付き合っていただきとても助かります。シールなどてやる気をだしていただいてます。また親が共働きなので土曜日やっているのもありがたいです。
今はコロナの影響で通えてませんがまた通うのを娘も楽しみにしてます!お店からの返信
コメントありがとうございます。お歌や楽器など、とても喜んでいる姿は、とても可愛らしいですね。ちょっと慣れるまでは、時間がかかりそうですが、いつまでも待ちます💦
頑張れば、ちょっとご褒美にシールでも最初は、そこからでも良いと思います。気長に待つのも講師の役目です。
思春期で反抗していた男の子も今は、中学生!
立派な少年に育っています。数年は、当たり前!のつもりで頑張りましょう!2020/06/25
店舗情報詳細
店舗名 | 大田区大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 070-7526-0936 |
住所 |
東京都大田区大森中1-9-18 1F |
アクセス |
⚠️大森町駅より徒歩5分。梅屋敷駅より徒歩8分。Googleマップでは、ズレています。たかはしピアノ大正琴教室と検索して頂ければ、表示されます。駐車場は、1台まで無料で置けます。 最寄駅 バス停 |
URL | https://takapianokoto.com/ (たかはしピアノ大正琴教室ホームページ) |
https://www.pianokyousitsu.com/sp/piano/10926/blog/ (ピアノ教室.com) | |
https://www.instagram.com/taka_hashi_piano (インスタグラム) | |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
座席 | ヤマハアビテックスの防音室で、ヤマハグランドピアノC3とアップライトピアノ、ヤマハステージア(エレクトーン)完備。防音室は大型換気扇つき。 |
駐車場 |
あり(無料) アルファードクラスまで可能です。 |
特徴 | 防音室のレッスン室には、換気機能付きのダイキンうるさらのエアコンと、自動開閉、自動水栓のトイレにリフォームしました。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。