イライラ、モヤモヤ、”おかん税理士”に話してスッキリ!
一般社団法人日本マインドヘルス協会
イッパンシャダンホウジンニホンマインドヘルスキョウカイ
- アクセス
- 谷町六丁目駅から370m ( 松屋町駅から530m 谷町九丁目駅から630m )
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町7丁目3−4新谷町第三ビル310号室
- 趣味・スクールその他
- 日祝OK
- ネット予約
-
本日の営業時間:
-
- 9:00~20:30
-
定休日:
- なし
言葉のいらないコミュニケーション法をレクチャー◆楽しく学べるカウンセラー養成講座を開講◆経験豊富な元国税調査官が指導を担当!
■■□―――――――――――――――――――――□■■
大学院でしか学べない芸術療法を伝授!
自分を深く知り、生き生きと過ごす術を身につけましょう
■■□―――――――――――――――――――――□■■
【一般社団法人日本マインドヘルス協会】では、
自由に雑誌やチラシを切り貼りするワークショップや
表現療法メソッドを用いた講座を展開しております。
オリジナルメソッド<エコラージュ(R)>を通し、
自分自身に対する理解をより深めていただき
活き活きとした人生を送れるようサポート。
『こころに気づき、
ともに健やかな未来を育み合う』をモットーに
生徒さん一人ひとりの夢を支えます。
個性を輝かせながら生きるコツを掴みましょう!
◆自分の新しい魅力・才能と出会える場所◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「何か新しいことを始めたい」
「もっと自分らしい人生を送りたい」
「自分自身のことをもっと知りたい」 など
そんな誰もが持っている将来への期待に
お応えいたします。
人生経験豊富なカウンセラーによる
心理分析力が身につく講座の中で、
色々な気付きを得られるはずです。
新しい趣味としてはもちろん
将来へ向けてスキルアップしたい方も大歓迎!
自分らしくクリエイティブな人生を送れるように
親身になってサポートいたしますので、
ぜひお越しください。
◆未来のカウンセラーを育成!
<エコラージュ(R)>から始まる養成講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノンバーバルなコミュニケーション法について
お手軽に習得することができる、
《カウンセラー養成講座》も行っております。
大学病院などで用いられている
「コラージュ療法」を基にアレンジした、
独自の<エコラージュ(R)>を導入した講座です。
雑誌やチラシを切って貼るだけの簡単な作業で
自身のストレスが解消できるほか、
人を支えるためのメンタルケアが学べます。
過去実践講座を修了された生徒さんの中には
すでに講師として活躍されている方もいます。
基礎から学べる充実の講座で
心のマネジメント力を身に付けませんか?
◆マンツーマン指導だから初心者も安心♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来大学院でないと習うことができない
芸術や表現を用いるケア方法を、
全ての人に知ってほしい想いで指導しております。
マンツーマンで対応いたしますので、
指導の中でわからないことがあれば
いつでも遠慮せずにご相談ください。
生徒さん一人ひとりに寄り添って
しっかりとアドバイスいたします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
受講日程は生徒さんのご都合に合わせて、
1回に限り変更が可能です。
急なご用事などあった際は早めにご連絡ください!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
営業時間
- ※完全予約制/毎日20時~20時30分開催の『カウンセリング体験講座』は前日までにメールかお電話にてご予約ください。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
イチオシ
癒しの<エコラージュ(R)>で深層心理にアプローチ◎
-
POINT 1税理士など肩書き多数!実力派カウンセラーが指導★●一般社団法人日本マインドヘルス協会代表理事
●国税勤務26年元国税調査官 ”おかん税理士”
●日本芸術療法学会正会員
●健康経営アドバイザー など
国税という大きな組織の中での人間関係。
働きながら子育てをするしんどさ。
嫁姑問題。
夫婦の関係。
子どもとの関係。
お金のこと。
健康のこと。
認知症の兆しのある親との関係。
多彩な経歴と多くの実体験を踏まえた産業
カウンセラーがあなたのお話を、ただただ
ひたすらに聴かせていただきます。
これまで2歳のお子様から余命数か月と
宣告を受けられた方。
引きこもりの方や元受刑者の方。
海外の方やオリンピック選手の候補の
方などなど…。
様々な境遇の方と真摯に向き合って
まいりました。
若手のコミュニケーション活性化研修の
講師も務めております。
「彼氏ができました!」
「海外留学が決まりました!」
「今のままでいいんだって、わかりました!」
「私、また、頑張れそうな気がします!」
そんなお声をいただいております。
キーワードは”手放す”こと。
~モヤモヤ、イライラ~
ストレス発散させたい!!
と思っているあなた。
こころのデトックスにお越しください。
お待ちしております。 -
POINT 2自分自身と静かに向き合える環境づくりを徹底!静かで落ち着いた雰囲気の中、
集中して講座に取り組める環境を整えております。
扉を開けて一歩入った先は
窓から明るい光が射し込む居心地がいい空間です。
古めかしいビルの中に隠れた
都会のオアシスへぜひお越しください。 -
POINT 3谷町六丁目駅・松屋町駅・谷町九丁目駅の3駅マルチアクセス◎大阪メトロ谷町六丁目駅より徒歩3分と
アクセス良好な立地です。
松屋町駅、谷町九丁目駅も徒歩圏内で
便利な場所にあります。
複数の駅から通いやすい当協会で
自分の可能性を広げましょう!
口コミ
-
投稿日:2021/07/03
日常のモヤモヤがスッキリ
エコラージュや、ONテストなど様々なメソッドを使って、楽しみながら「今の私はこんなことに悩んでいたんだ!」と気づくことができました。
カウンセリングでは、今の悩みを吐き出すことで漠然と不安に思っていたことの原因が明らかになりました。今まで誰にも言わなかったことも聞いてもらうことで今の自分を認めて、次のステップに進もうと思えました。利用日:2021/06/01
予算:3,000円
お店からの返信
aiさま
口コミ投稿ありがとうございます。
ワークショップやカウンセリングを通して、たくさんの気づきを得られ、頑張ろうとしなくても、ご自身で動き出せるようになられたんだと思います。
こころは、“ころころ変わるからこころというのだ“という説があります。
こころの健康維持増進のために、今後も、定期的・継続的に、ワークショップ等にご参加いただければと思っています。2021/07/03
店舗情報詳細
店舗名 | 一般社団法人日本マインドヘルス協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 06-6764-0875 |
住所 |
大阪府大阪市中央区谷町7丁目3−4新谷町第三ビル310号室 |
アクセス |
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目駅」4番出口より徒歩3分。ファミリーマート谷町七丁目店の3軒隣です。 最寄駅 バス停
|
メール | メールでお問い合わせ |
予約 | エキテンネット予約 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
駐車場 |
なし
|