適塾よこはま
テキジュクヨコハマ
- アクセス
- 中川(神奈川)駅から110m ( センター北駅から1.3km )
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川1丁目20−1
- 学習塾・塾
- 予備校
- 日祝OK
-
本日の営業時間:
-
- 16:00~20:30
-
定休日:
- なし


8年目を迎える中1年~高3年・高卒生対象で、実力や個性、将来の目標や各学校の学習レベルに応じて、数学を中心に英語・理科を教室別1:1完全個別指導する学習塾(日曜・祝日も授業実施)です。2022年度大学合格状況等、詳細は「適塾よこはま」HP をご覧ください。
塾生は、大学受験で難関校・難関学部を目指す私立中高一貫校や特色入試対象の公立高校生が大半ですが、数学力を鍛えようと地元の中川西中生も少数在籍しています。また、神奈川県内上位の進学校生だけでなく、目標の実現には学校の授業レベルでは不十分だと考える生徒など千差万別のため、現在の実力と在籍校の授業・定期考査レベルや目標大学受験レベルとの差などを、一人一人考慮して学習計画を立てて指導しています。一挙に目標達成ではなく、実現可能な目標を段階的に達成する中で、自信をもたせ意欲を喚起して着実にステップアップする指導です。数学の苦手意識を払しょくを目的とした入塾も大歓迎です。
最近の大学受験では、一般選抜だけでなく選択科目や各種推薦型試験の多様化などから、文系でも数学力が問われます。そのため難関大学合格の決め手として数学力のレベルアップは外せません。中堅大学以上では顕著な傾向です。志望校合格を目指す上で、現在の学校での学習レベルと受験で必要とされるレベルとの差を埋めるための勉強が重要です。それがなければ長期間のせっかくの努力が雲散霧消してしまいます。
当塾では、「そうだったのか、疑問が解消して嬉しいな、こんな風に考えればよかったのか … 」と実感することで、数学の勉強の面白さや考え方に触れ、その背景となる「数学のロジックを重視した応用力」強化に取り組ませ、頼りになる数学力の獲得を目指します。
1:1完全個別指導と私立中高一貫校・公立高校で長年数学を指導、東大・京大・東工大・一橋大・国公立医学部(旧帝医含)・私立医学部(慶應医含)や早慶上理、GMARCHレベル受験から、授業や定期考査のフォローアップまでの幅広い指導経験をもつ塾長の実力アップに結びつく柔軟な指導力にご期待ください。
現在、中1生~高3生・高卒生募集中です。是非TEL・FAX・mail・直接窓口までお問合せください。案内パンフレット配布中。無料体験授業枠を活用ください。
数学は塾長が、英語・理科は一橋大・慶應医・総合政策・日医・早稲田生命医科・社学・横国大工在籍の教え子が担当します。
[5月平常講習]
5月は特別講習がないため、数学は月4回の講習の他に全員に無料講習1回を追加(受験生は2回)して指導します。
➀ 学習分野の背景を理解して何が問われているかを読み解き、どうしてそうするとよいかが考えられる力を育てます。
日々の学習リズムを大切に、学校の授業の「振り返りまとめ学習」を定着させ、応用力強化につなげます。
② 授業のフォローアップ・定期考査対策だけでなく、受験に向けた学習内容のレベルアップを行います
また、難しさを増す学習を理解するため、論理的な考え方の重要性を認識させ定着を図ります。
③ 校内的な試験等での実力評価だけでなく、校外模試等での客観的な指標でのレベルアップが目標です。
中高一貫校や進学校の授業で苦戦する原因は、授業レベルや進度から何故そうするとよいか、分野ごとの学習の肝は何かなど、学ぶ側にとって大切な事柄が「自己責任で獲得するもの」と省略され学習のつながりが切れてしまうためです。挫折には教わる内容や教え方の難しさもありますが、自分で考えて解いた気がしない手応えのなさもあります。また、勉強の悩みや疑問、不満を解決して学力向上を目指す上で、できる子にはできる子なりのできない子にはできない子なりの悩みや苦労があります。1:1完全個別授業は、学校での学習レベル・実力・目標の差の他に、つまずくと立ち止まる、マイペース型、ユニークな発想をする、自分の考えにこだわるなど、いろいろな個性に対応した指導形態です。
[開塾7年間の塾生出身校]
男子 聖光学院、栄光学園、浅野、駒場東邦、世田谷学園特進、森村学園、広尾学園、立教新座、
攻玉社、サレジオ学院、中央大附、桐蔭中等・プログレス・理数、埼玉秀明、星槎国際
県立横浜柏葉、多摩、住吉、元石川
女子 桜蔭、雙葉、横浜雙葉、東洋英和女学院、田園調布雙葉、明治大付属、中央大附属、
立教女学院、桐蔭中等、理数・普通、洗足学園、青稜、桐光学園、普連土学園、神奈川学園、
恵泉女学園、桜美林、カリタス、実践女子、駒場学園、昭和女子大附属、三輪田学園、
関東国際、聖セシリア
県立横浜翠嵐、小田原、相模原中等、荏田、元石川、中川西中・小
■中川駅 徒歩2分 Fit Care Depo 2階 ■詳細は、ホームページ参照
営業時間
- ※お問合せ受付時間 13:00~19:00
- ※不定期に休業する場合があります。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
-
投稿日:2022/04/01
充実したサポートと指導力
中学校1年生の頃から通っていました。
数学だけ習っていましたが、日々の生活習慣からサポートしていただいて、勉強のモチベーションを保つことができました。最終的には数学のテストの出来が決め手となり、大学の学部代表になることもできました。
お世話になりました。お店からの返信
入学式の総代としての先生はうまくいったのだろうか?感想を聞かせてください。
2022/04/02
-
投稿日:2022/03/16
オススメ個別指導塾。
高校生の時から数学で約3年間お世話になりました。短い期間にも関わらず生徒を良く理解し、自分に最適なオリジナルテキストを作成しもらったり、どの時間でも自由に質問が出来たお陰で苦手分野を得意分野に変え、志望校以上の学力を付けることが出来ました。勉強だけでなく精神も鍛えられたので自分のこれからの人生で欠かせないものになると思います。ありがとうございました。
お店からの返信
竹内教授のところに行ったら、「適塾よこはま」の長倉、東工大名誉教授の志賀浩二先生の紹介といいなさい。
また、大学で最初に勉強する数学を理解するための入門書を紹介してもらうとよいですよ。
戻ったら塾に顔を出してください。
2022/03/27
-
投稿日:2022/03/16
ありがとうございました
数学でお世話になりました。オリジナルのテキストを作成してくださり、自分のレベルにあった学習ができたと思います。数学以外にも共通テスト前など他教科のテキストの貸し出しもしてくださり効率的な勉強ができました。第一志望の大学から合格をいただくことができました。ありがとうございました。
予算:38,000円
お店からの返信
最初から頑張りすぎて息切れをしないように、物事を柔らかく考えることと、論理的に詰めていく手法は数学のロジックを使っていきましょう。
大学に慣れたら一度塾に来て元気な顔を見せてください。2022/03/27
店舗情報詳細
店舗名 | 適塾よこはま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 045-913-4521 |
住所 |
神奈川県横浜市都筑区中川1丁目20−1 |
アクセス |
横浜市営地下鉄ブルーライン・中川駅より徒歩2分 最寄駅 バス停
|
URL | http://tekijuku-y.com/ (適塾よこはま公式ホームページ) |
座席 | 全4教室、ブース型自習室(常時使用可能)、リラックスエリアあり |
駐車場 |
なし
|
特徴 | 難関大在籍講師と指導歴40年のベテラン講師による経験豊富な指導 |
学習内容のフォローから難関大志望まで | 学校の授業のフォローアップや定期考査対策から、東大をはじめとする難関大・医学部進学希望者に対して個別・少人数グループ指導を行います。 |
希望の講習日・講習時間に柔軟に対応可能 | 学校行事や部活動との両立に欠かせない柔軟な講習曜日・時間帯の設定に対応できます。 |
志賀浩二(東京工業大名誉教授)の数学 | 東京工業大名誉教授 志賀浩二先生の著書である『中高一貫数学(岩波書店)』に基づいた、数学の考え方を実践しています。 |
講師在籍校 | 東京大学(理科1類・理科2類・文科3類)、一橋大学(経済学部)、東京工業大学(第4類)、東京医科歯科大学(医学部)、横浜市立大学(医学部)、慶應義塾大学(医学部)、東京慈恵会医科大学(医学部) |
オリジナルテキストによる学習指導 | 月ごとに学習テーマを定め、それに対応したオリジナルテキストにより講義を行います。 |
その他 | 塾全体で生徒様の学習を応援します。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。