就労移行支援事業所トランジット
シュウロウイコウシエンジギョウショトランジット
- アクセス
- 北18条駅から120m ( 北12条駅から680m 北13条東駅から820m )
- 住所
- 北海道札幌市北区北17条西4丁目1−3
- パソコン教室
- 英会話教室
- 趣味・スクールその他
-
本日の営業時間:
-
- 9:00~18:00
-
定休日:
- 土・日・祝


障がい者就労移行支援トランジットでは、就職を目指す障がいをお持ちの方や難病を患っている方の生活訓練から職場探し・就職後のサポートまで、一人ひとりに合ったオーダーメイドのプログラムで就活を支援するサービスです。
一般就職を希望される65歳未満で、単独で労働することが困難であるため、就労に必要な知識及び技術の習得もしくはその他の就労支援が必要な障がい者の方、難病を患っている方が対象にな、障がい者手帳がなくても診療情報提供書や自立支援医療受給者証があればご利用になれます。
良いお食事で体調を整え、就職につなげていただけたらとの願いから、希望される利用者さんには、栄養バランスを考えた和食中心のお弁当を無料で提供しております。
また、朝食向けにバナナを常備しており、カリキュラム外のときはどなたでもお召し上がりいただけます。
営業時間
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
この近くのお店
口コミ
-
投稿日:2019/11/07
頼りになる施設です。
私も心身障害で入所しました。職員さんは日頃の体調面と生活面から凄く丁寧に説明して頂けるので、個々に合った通所ができます。更に就職についてもトランジットの紹介もあります。履歴書の書き方や面接も教えてもらい、安心して就職出来ました。就職後もサポートして頂けているので、非常に助かります。
利用日:2018/07/02
-
投稿日:2019/10/25
少し迷いました
特に目印など無いので、少し迷ってしまいました。
事業所に電話して、スタッフに案内していただきました。
事業所の雰囲気は良く、デザインとweb専門のスタッフがいるそうです。
建物の2階で階段を登らなければいけないので、脚が悪いと大変かもしれません。 -
投稿日:2019/01/15
見学
北17条のトランジットと麻生のトランジットさんを見学に行きました。
こちらはエレベーターはなく手すり階段だけでした。
麻生とはちょっと違う雰囲気で、こちらはこちらで皆さん集中して取り組まれている様子でした。
場所も考えたら麻生かなと思いますが、人それぞれですねw
店舗情報詳細
店舗名 | 就労移行支援事業所トランジット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 011-776-6152 |
住所 |
北海道札幌市北区北17条西4丁目1−3 |
アクセス |
南北線北17条駅から徒歩2分 最寄駅 バス停
|
URL | http://transit-iko.net/ (就労移行支援トランジット) |
クレジットカード | 利用不可 |
座席 | 30席 |
駐車場 |
なし 事業所隣にコインパーキングあります。 |
特徴 | 落ち着いて集中できる環境や、休憩時にリラックスできる環境をがあり、アットフォームな空間です。 |
利用料金 | ほとんどの方は無料でご利用になれますが、前年度の収入によっては利用料金がかかる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。 |
交通費 | 札幌市内の方は交通費の助成があります。その他の方は市区町村によって異なりますので、詳しくはお住まいの市区町村へお問い合わせください。 |
その他 | 見学・体験随時受付中です。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。