整体忍穗(セイタイオシホ)
セイタイ オシホ
- アクセス
- 河内国分駅から95m ( 高井田(JR)駅から560m )
- 住所
- 大阪府柏原市国分西1-1-17幸喜ビル2階
- 整体
- 早朝OK
- 駐車場有
-
本日の営業時間:
- 定休日
-
定休日:
- 月・祝


あなたはこれから
やりたいことを
いくつあきらめますか?
もっと動きたくなるカラダへ。
≪コンセプト≫
◆適切な施術のために、
聞かせてください。
カラダのためには、原因を知ることが大切です。
原因を知るためには、情報が必要です。
その情報を集めるために大切なことが“きくこと”だと考えています。
あなたが関係ないと思っていることの中に大切な手がかりがあることも多く、
よくお話しをすることで、見えてくることがあります。
◆適切な施術のために、
丁寧に調べさせてください。
原因を絞るためには、あなたのカラダの使い方を知ることが大切です。
カラダの使い方を知るためには、丁寧な動きのチェックが必要です。
チェックで大切なことは、家事・子育て・仕事・勉強・スポーツ…など、
いつもの自然な姿勢や動きを“みる”ことだと考えています。
あなたが普段何気なくしている姿勢や動きの中に原因が隠れていることも多く、
丁寧にチェックしていくことで、見えてくることがあります。
≪料金説明≫
◆あなたのカラダと真剣に向き合うために
「時間=料金」の設定はありません
3回:15000円
1回: 7000円
当院では神経系と筋肉の関係を利用して、10のうち2しか使えていない筋肉を3・4・5…と増やしていくことを目標におこなっていきます。ですが、1回の施術で痛みが改善したとしても、神経系は“元の悪い状態”を覚えてしまっており、そのことにより痛みが戻ってしまう場合もあります。
根本から痛みを改善させるためには、“良い状態”を神経系に覚え込ませる必要があり、そのために、最低でも3回は施術を受けていただくことを推奨しています。
なお、私は柔道整復師という国家資格を取得しており、健康保険を利用した施術をおこなうことが可能です。
しかし、健康保険の範囲内では施術の制限があり、一人ひとりにあった最上の施術ができませんので、自費での施術をおこなっております。
≪当院の基本的な考え≫
クセは誰しも持っているものです。右足に体重が乗る、荷物は右肩で持つ…
でもクセは絶対に良くないことなのでしょうか?
私はそうは考えません。
誰しもカラダの使い方は違います。
それはそれでいいのです。
でもそのクセが強く出てしまった時にカラダの不調は起こりやすくなります。
子どものころは、
走って・転んで・飛び跳ねて・転んで・投げて・ぶつかって・転んで…
とにかくいろんな筋肉を使いました。
ところが、大人になるにつれて日常生活での動きが限られ、
次第に決まった筋肉しか使わなくなります。
10ある筋肉の内8・7・4…と
徐々に使う筋肉が限られてきます。
そして筋肉は次第に疲労が抜けなくなりカラダの不調が現れる。
私はこのような原因でカラダの不調を訴える方が非常に多いように感じています。
「じゃあ、施術を受けなくてもテレビや雑誌などで頻繁に言われているストレッチや体操などの運動をどんどん取り入れればいろんな筋肉が使えてカラダの不調がマシになるのでは?」
そう思われると思います。
その通りです。
「運動が楽しくて動かしても痛みもないし、ストレスを感じない!」
という方はどんどん動かされるといいと思います。
実際そうやって楽になる方もたくさんおられます。
でも、
「運動か…あまり好きじゃないなぁ。」
「動かしたら痛みが出るから…」
などと運動がストレスになってしまう方にはおすすめできません。
私は、ストレスになることを無理矢理おこなっても効果が出にくいと考えているからです。
逆に、カラダにとってマイナスになってしまうこともあるぐらいだと考えています。
では、どうすればいいのか?
そういった人はあきらめなければならないのか?
そうではありません。
出来るだけストレスなく回復に向かわせる“何か”があればいいのです。
それは、運動でなくてもいいと思っています。例えばウィンドーショッピング、書道、お裁縫など。
とくにカラダを動かさなくても、ストレスを感じないことであればどんなことでも良いと思います。
今の日常生活にない“普段と違うこと”がストレスなくできればカラダの不調は楽になるかもしれません。
その選択肢の一つが「整体忍穗」だと思っています。
当院では「痛み」というストレスを施術でできるだけ出さないようにして、
神経系と筋肉の関係を利用して、10のうち2しか使えていない筋肉を3・4・5…と増やしていくことを目標におこなっていきます。
カラダが好調になれば、
「もっと動きたい!」「運動しようかな?歩いて買い物にいこうかな?」
など、カラダの内側からいろんな欲が湧いてくるかもしれません。
営業時間
-
本日の営業時間:
- 定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00 〜10:00 | 休 | 休 | ||||||
9:00 〜12:00 | 休 | 休 | ||||||
13:30 〜17:00 | 休 | 休 | ||||||
13:30 〜20:00 | 休 | 休 |
- ※日曜日は前日までにご予約の方のみです。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
店舗情報詳細
店舗名 | 整体忍穗(セイタイオシホ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 072-977-3008 |
住所 |
大阪府柏原市国分西1-1-17幸喜ビル2階 |
アクセス |
河内国分駅西口を出てすぐ 藤井寺インターチェンジ、柏原インターチェンジから車で10分 最寄駅 |
URL | http://seitai-oshiho.com/. (整体忍穗ホームページ) |
https://www.facebook.com/seitaioshiho (フェイスブックページ) | |
クレジットカード | 利用不可 |
駐車場 |
あり コインパーキング(キャットパーク)と提携 駐車券をお持ちいただければ最大1時間分のサービス券をお渡しします。 |
特徴 | しっかりした問診と施術前、施術後の細かい検査で施術者と患者様が体の改善を共有できる整体です。 |
広々としたスペース | 施術を担当するのは院長一人ですが、99㎡という広いスペースでゆったりと受けていただけます。 |
全面バリアフリー | 当院は二階ですがエレベーターもあり、院内は全面バリアフリーでトイレも車いすの方でも使用していただける面積があります。 |
広い更衣室 | 患者様用のお着替えはこちらで用意してあり、更衣室も広くとってあります。 |
広いキッズスペース | キッズスペースにはテレビもおもちゃもあり、小さいお子様にはバウンサーやチェンジングベッドも用意してあります。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。