中医学・東洋医学専門の鍼灸院です。
輝鍼灸院
カガヤキシンキュウイン
- アクセス
- 住吉(JR・六甲ライナー)駅から200m ( 住吉(阪神)駅から870m 御影(阪神)駅から980m )
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-18ランドマーク住吉502
- 鍼灸
-
本日の営業時間:
-
- 10:00~13:00
- 16:00~20:00
-
定休日:
- 木・日・祝
実費型鍼灸院では異例の年間施術実績10,000件以上!学術団体の講師も務めるプロ中のプロである院長自ら施術。
私たちは、古くから伝わる伝統的な鍼灸を追求しています。
〜私たちのおもい〜
近年、現代医学の急激な発展で多くの病を克服できた反面、
まだまだ救われていない方々が多くいらっしゃるのも事実です。
現代医学で見放された、もしくはなかなか効果の上げにくい症状が多く存在し、
実はそういった現代医学の不得意な分野に対し、東洋医学が絶大な力を発揮する
という事実を、我々や当院のお客様たちは知っています。
これらのことを、少しでも多くの方々に知っていただき、
東洋医学(伝統鍼灸医学)の素晴らしさを広めたいという想いで、
日々の臨床に奮闘しております。
営業時間
-
本日の営業時間:
-
- 10:00 ~13:00
- 16:00 ~20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 〜13:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:00 〜13:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
14:00 〜15:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
16:00 〜20:00 | 休 | 休 | 休 |
- ※午前の最終受付は12時、午後の最終受付は19時、土曜午後の最終受付は14時30分となっております。
- ※祝日の場合、午前のみ施術する場合もあります。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
-
スタッフおすすめ口コミ投稿日:2019/03/19
一針入魂の効果は絶大!心・氣・体の癒しサロン。
「針」...というか「輝鍼灸院」の力を体感しているパニック発作経験者です。
パニック発作とは実際に体験した人しか判らない、心身共にとんでもなく辛い病です。
ひどい時は本当に死んでしまうのではないか、と思うほどに心も体も追い込まれます。
又、発作と同じくらい辛いのは、誰かに相談しにくい(誰にも相談できない)事から、結局とのところ自分自身と独りで向き合い、戦わなくてはならないという孤独感です。
いつ治るのか、そもそも完治するのか、という不安を抱えながら投薬でしのぐ毎日でした。
それから数年経ったころでしょうか。知り合いから「良い鍼灸院がある」と教えられました。
西洋医学(薬)と共に長年過ごしてきた私にとって、正直、最初は「針なんて...」と思っていました...が、「終わりなき(と思っていた)病だし、モノは試しで!」という事で訪院しました。
まず、入口をあけて最初に感じた事は「ここ、鍼灸院?」と思うくらい綺麗で、清潔で、心安らぐ空間だった事でした。
高級感すらある空間も然ることながら、スタッフの方の親切で丁寧な応対にも自然と気持ちが落ちくつ感を受けました。
さて、初診治療です。
またもや「針治療ってこんなだっけ?」と思うくらい、病気のこと以外に「それ、関係あるの?」と思うほど様々な角度から長い長い問診を受けました。
今思うと、不調の根源を見極めて頂いていたのだと振り返ります。
問診を終えた後、院長から説明を受け、「氣の流れ」という事を知りました。
人それぞれで先入観があるといけないので、私の氣の流れは伏せますが、正直、この時点でも私は半信半疑でした。
実際の施術は院長直々の針一本。
痛くはありませんでした。注射嫌いの私にとって有り難いポイントです(笑
ベットの上で針が刺さっている状態のまま安静にし、針を抜いた後も暫く安静に、と。
室内にはヒーリング系の音楽が流れてます。
初めての治療なのに爆睡した事を覚えています。
施術が終わり、「氣の流れを整える為に暫く1週間に1回のペースで通院するように言われ、帰宅しました。
「これで本当に効くのかな」、この時点でもまだ半信半疑でした。
...が、しばらく通院している内に、確信できる変化が現れてきました。
私は針治療とか氣の流れは素人ですが、 不安感と隣り合わせだった気分が落ち着き、むしろ気力が戻ってきた事を感じれるようになりました。
しかも、気持ちが楽になったせいか、万年肩凝りも楽になったのです。
また、通院している中で、全身にチクチクする謎の痒みにも襲われました。
皮膚科に行っても明確な原因は不明。とりあえずかゆみ止めの薬をもらったものの効果は無し...。
原元氣先生に相談すると、曰く「氣が上手く巡らず溜まっていて、それが熱になって皮膚に刺激を与えている」とのこと。
で、「大丈夫ですよ。治ります」と、刺す場所(ツボ?)を変えて施術してもらったら、なんと二回程度で治まりました。
私の場合、発作発症から時間が経っていて、その間の変わらない仕事のストレスも相まって、氣の流れが相当乱れているとの事ですが、通院する度に良くなっている(楽になる)事を体感しています。
最初は半信半疑でしたが、今では院長の「一針入魂、究極の一本鍼」の効果を確信しています。
まだ完治はしていませんが、通い続ける価値は間違いなくあり、薬漬けになる前に出会えて本当に良かったと思っています。
初診後しばらく週1ペースで通院し続け、今でも2週間に1回のペースで通院しています。
持病が完治しても、忙しい自分へのご褒美として通院し続けるかもしれません(笑
精神疾患以外にも不眠や肩凝り、そのほかあらゆる体調不良は氣で繋がっているそうです。
頭・鼻・喉・胃腸など不調になると大量の薬が出ますが、薬には副作用もありますし、根拠なき期待で薬に依存してしまったり、自然治癒力を低下させるダウンサイドリスクもあります。
一方、ここで「薬」はありません。「針一本」です。その一本で自然治癒力=自分の本来の力を高める(あるべき状態に戻す)治療なのだと思います。
そしてその効果は高いです。直ぐには現れませんが必ず得られるその効果と輝鍼灸院を、花粉症に悩む家族にも紹介したいと思っています。
上記は決してリップサービスではなく私の経験談・体験談です。
ここは「鍼灸院」ではなく「心と氣の癒しサロン」と思って頂いて良いでしょう。
同じような悩みをお持ちの方は、半信半疑でも、ぜひ一度お試し頂く事をおススメします。
確かな腕を持つ気さくで陽気な院長と、明るく優しいスタッフがお出迎えしてくれますよ!予算:4,500円
-
投稿日:2019/04/13
無駄のない治療で信頼出来ます!
通い始めて2ヶ月が経ちました。
最初は正直なところ不安もありましたが、行く度に信頼度がアップしていって、とても安心して通えています。先生は優しくて頼れるとても良い先生だと思います。スタッフの方々もとても親切です。
診察室はとても落ち着いた雰囲気で、行った時は緊張してますが、施術が終わって待っている間はリラックス出来ます。
早く症状が良くなるように先生がアドバイスをしてくれるので、頑張りたいと思います。 -
投稿日:2018/09/07
うつ病の治療
回数券8回分の施術が終わりました。原因がハッキリしているとはいえ精神的なストレスへの対処なので時間がかかるとは言われていました。でも、すこしずつではありますが、運動できるようになっていたり、睡眠時間が長くなったりしてきました。
利用日:2018/09/07
予算:3,500円
店舗情報詳細
店舗名 | 輝鍼灸院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 078-821-7680 |
住所 |
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-18ランドマーク住吉502 |
アクセス |
JR住吉駅から徒歩3分 最寄駅
バス停
|
メール | メールでお問い合わせ |
URL | http://kagayaki-shinkyu.com/ (ホームページ) |
クレジットカード | 利用不可 |
座席 | ベッドは全部で9床あります。 |
駐車場 |
なし 近くに大型の駐車場がいくつかあります。HPをご参照ください。 |
特徴 | たった一本の鍼で病の根本を正します。本格派の鍼灸院をお探しの方にお勧め。 |
アクセス | JR住吉駅から徒歩5分、看板がないので、HPのアクセスページをよく見てご来院下さい。 |