ゴルフ場内1〜3人限定で打ち放題→ 『実現‼️』
吉田ゴルフ企画
- 日祝OK
- カード可
- 駐車場有
- 出張・宅配専門
-
本日の営業時間:
-
- 9:30~16:00
-
定休日:
- なし
カタログ詳細
- その他
『 ちょっと待って ❗️ 』
アドレスでは確かに膝曲げるけどそれを最後までって大変でしよ😳💧
腰の動きも含めて下半身が使いにくくなっちゃう。
クラブ振るのに足場を踏ん張り過ぎて手打ちになっちゃう。
バックスイングでは右に向きにくくなっちゃう。
腰が動きにくくフィニッシまで行きにくく振り切れなくなっちゃう。
とか色々動きにくくなっちゃうと思うよ。
バックスイングでは右膝を少し伸ばした方が右腰右サイドが
引きやすくなって右に向きやすくなるよ。
ダウンスイングからフォロースルーでは左膝を突っ張る位
伸ばすと腰が切れて左側が空くからヘッドの抜けが良くなるよ。
特にダウンスイングでは左サイドに踏み込んで、ってやっていいけど
膝を伸ばさないとスエーしちゃう。伸ばして踏み込むのがいいかな。
だって膝が横に流れるだけだから腰も切れないし左サイド全体が
スライドしてクラブヘッドの行き場が無くなり詰まっちゃう。
腰も反って腰痛・テンプラ・スライスにもなりやすいよ。
スイングは右向け左。
だから左右の膝を交互に曲げ伸ばす事で動きやすくなるよ。
特にダウンスイングからは膝を一気に突っ張って踏み込む
感じが軸のブレない早い身体の動きをうんで
ヘッドスピード、上がっちゃうよ🎉
関節は交互に伸縮させて使うんだ。
ただ、特に両腕とか両肘は伸ばすよりたたもう(曲げよう)と
した方がクラブヘッドは扱いやすくなるけど
両足は最初は曲がっているから交互に伸ばす事をして欲しいかな。
どんなスポーツでもリズムは大事。
それって足を使って、って事かな。両膝を正しく使ってね。
そうやって上体のリズムも良くなるよ。
だからここで格言☝️
👉 『 唯一突っ張れ、左膝❗️ 』
って僕は思うんだ👍
住所 |
埼玉県飯能市岩沢3番地
|
---|---|
アクセス |
ゴルフ場は西武秩父駅よりクラブバス 最寄駅 バス停
|