十八割蕎麦
ジユウハチワリソバ
- アクセス
- 湯島駅から250m ( 上野広小路駅から530m 上野御徒町駅から570m )
- 住所
- 東京都文京区湯島2−33−6湯島三田ビル1階
- そば・蕎麦
- グルメその他
- 日本料理
営業時間
- ※月〜金11:30〜20:00 土11:30〜20:00 日、祝11:30〜17:00
- ※無休(原則)
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
-
投稿日:2016/09/03
十八割蕎麦
湯島天神に行ったかえりに寄ってみました。駅からも近いのでアクセスにはいいと思います。
はじめて手打ちの蕎麦を食べてみましたが、想像以上の美味しさです。
おすすめはやはり十八割蕎麦ですね。とてもおすすめのお店です。 -
投稿日:2015/10/18
ん? 十八割そばって何だ?
湯島天神へ散歩に出かけて
大鳥居の横にでかでかと掲げられた十八割蕎麦の看板
お蕎麦大好きだけど
食レポできるほどうまく表現できないわたしだし
十割蕎麦とか二八蕎麦という言い方ぐらいは知っている
だけど十八割蕎麦は初耳
でお邪魔してみた
入って左が電動石臼、右がカウンター
それとイス席ですっきりした店内
十八割蕎麦のセットを頼む
何のことはない、十八割というのは
十割蕎麦と蕎麦のみが八割入った蕎麦飯
ということで合計十八割なのだった
で、お味は
お蕎麦は十割だからかちょっとぼそぼそ感があり
蕎麦飯の蕎麦の実が丸ごと入っていて、薄味
となると、食は人それぞれの好みがあるので賛否別れるかも
面白い体験をしたという感想が残った
-
投稿日:2017/10/20
ゼブラ模様のお蕎麦
日本そば打ち名人会が運営しているお蕎麦屋さんみたいです。
湯島天神へお参りをした帰りに寄りました。
湯島天神からすぐの立地で、湯島駅へのアクセスも便利です。
ここのお蕎麦は変わっていて一本のそばが、白い十割そばと、黒い八割そばのゼブラ模様のように重なって出来ています。
麺はシャキッとしていて、風味もあり美味しいです。
店舗情報詳細
店舗名 | 十八割蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 03-6803-0802 |
住所 |
東京都文京区湯島2−33−6湯島三田ビル1階 |
アクセス |
最寄駅 バス停
|
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)