3331 Arts Chiyoda 対象店
- アクセス
- 末広町(東京)駅から180m ( 湯島駅から330m 上野広小路駅から440m )
- 住所
- 東京都千代田区外神田6丁目11-14
- 暮らし・生活サービスその他
口コミ
-
投稿日:2019/02/23
ギャラリーを使用させていただきました
昔、展示で利用させていただいたことがあります。会場の下見に行った際、スタッフの方にとても丁寧に接していただいたこともあり、
また、会場全体の雰囲気もよく、良い印象があります。廃校となった場所をギャラリーに変えていったという背景もまたいいですよね。
自分はかなり大きいパネルを飾る作品だったのですが、壁に釘を打ち込んで展示させていただきました。ピクチャーレールもあるので、吊り下げも可能ですし、ライティングもある程度自由にできるのでよかったですね。
大きな部屋もあるので、結構大型のプロジェクションマッピング作品を展示している子もいました。
個室展示が多いので暗い空間も作りやすく雰囲気はかなり出しやすかったと思います。
好きな作家さん方もよく展示していますし、自分にとってもなかなか思い出深い場所です。
頃合いを見てまた遊びに行こうかなと思ってます。
個人的にお土産コーナーおすすめです。 -
投稿日:2014/03/12
懐かしい気分が帰ってくる
末広町からすぐの場所で外観は学校そのものなので
ちゃんと外観をホームページなどで調べていかないと迷うと思います。
館内は小学校の時に慣れ親しんだ校舎の香りがまだ残っていて
懐かしい気持ちになります。
地下と一階と二階がメインフロアで屋上は菜園スペースで
一般の方たちに貸し出しているそうです。
もともとあるものをこのような形でリノベーションすることは
資源の有効活用と価値の再発見にもなり今後の私達の
生活スタイルのヒントになると思います。
良い時間を過ごさせて頂きました。
予算:1,000円
-
投稿日:2013/06/12
学校舎をアートギャラリーに転用
元々、公立中学校の校舎だった建物を改装して作られた、千代田区の文化施設。
ちなみに3331というのは、一本締めの手拍子の数を表したものだそうです。
(ヨー、チャチャチャ、チャチャチャ、チャチャチャ、チャ というやつです)
教室や内壁、ところどころにある椅子や机などには、学校の面影が残されています。
アートギャラリーということで、時期によって様々な展示がされています。
私が訪れたときは、ちょうどこの近くの神田界隈でのお祭りが行われる時期で、
お祭りにまつわる物品や資料、昔の写真などの展示がされていました。
建物入ってすぐの場所は、カフェになっていて、お茶や軽食も摂れるようです。
また、施設外は簡単な公園のような施設にもなっていて、ベンチや簡単な芝生や木々、周囲から壁で仕切られたられた喫煙スペースがあります。
原則、入場は無料(グッズを買ったり、カフェでお茶する以外)です。
ふらっと立ち寄って休憩したり、展示を見て気分転換ができますね。
店舗情報詳細
店舗名 | 3331 Arts Chiyoda |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 03-6803-2441 |
住所 |
東京都千代田区外神田6丁目11-14 |
アクセス |
最寄駅 バス停
|
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)