生活のスキマ時間に。チケット1枚で日本舞踊を!!
藤蔭万伊都日本舞踊教室
フジカゲマイトニホンブヨウキョウシツ
- アクセス
- ときわ台(東京)駅から580m ( 中板橋駅から890m )
- 住所
- 東京都板橋区前野町2-3-14
- ダンススクール
- 趣味・スクールその他
- ネット予約
- QRコード決済可
- 出張・宅配あり
-
本日の営業時間:
- 定休日
-
定休日:
- 月・火・金・日・祝
初心者の方には着付からご指導/経験者の方にはさらなるスキルアップを/お稽古曲は新舞から古典まで選べます/お気軽に体験稽古からどうぞ
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「今」「ここ」で、チケット1枚から始まる
「からだが歓び、心が潤う」日本舞踊を!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
【日本舞踊で日本人を知る】
数ある舞踊の中で、[日本舞踊]は
世界に誇る日本の伝統芸能です。
日本人の生きてきた風土・自然観・死生観などに
育まれた、日本人の「心」や「思い」を舞い踊り、
表現するのが[日本舞踊]です。
日々の生活に一息入れて、
[日本舞踊]を和文化を知る入口に。
【日本舞踊をエクササイズに】
多忙な日々の生活の中で、気がつけば腰が曲がり、
背中が丸まり、胸が落ち……。
心持ちまで下降気味という方に、
[日本舞踊]がお勧めです。
◎体幹を鍛えて、美しい立ち姿を作ります。
◎立ち居ふるまいに、自信が持てます。
◎運動不足や日常のストレスを軽減します。
◎考えながら身体を動かし、脳を活性化します。
「からだが歓び、心が潤う」日本舞踊を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【はじめての日本舞踊体験、最初はみんなで!】
「まずははじめてなので、みんなで
日本舞踊を踊ってみたい」という方々にお勧めです。
いつものグループ、仲のよい職場のみなさまで
一緒にいかがでしょうか?
■内容:「日本舞踊のはじまり」のお話し
「日本舞踊の所作をやってみよう」
「日本舞踊を踊ってみよう」
■時間:90分
■催行最少人数:3名から
■地域:東京23区内
■講習料:3,000円/1名
■服装:(できれば)和装・浴衣など
※ご予約は2週間前までにお願いします。
※ある程度のスペースの確保をお願いします。
(参考:You Tube/maitochannel)
営業時間
- ※日曜日・祝日は原則お休みですが、状況によりご相談可。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
イチオシ
生活パターンに合った「日本舞踊の時間」を楽しみましょう!
-
POINT 1敷居が高い!と言われるのが日本舞踊敷居が高い!と言われるのが日本舞踊。
でも、毎回お稽古で、浴衣を着られる楽しみも。
浴衣を一人で着られたら、
お着物も…と興味は広がります。
お着物を着たら、
立ち居ふるまいも気になるところです。
日本舞踊の所作も、
ひとつひとつが新鮮に映ってきます。
日本舞踊のお稽古は、それぞれ
自分の楽しみをみつけるところから始まります。
-------------------------
また、時間的に
「週1回通うのは大変かも」と思われている方も、
まずはチケット1枚分、都度払いで始めてみませんか?
生徒の方々は、色々なパターンで通われています。
週1の方、隔週の方、そして月1の方。
もちろん、ご希望の方には
名取・師範もとっていただけます。
-------------------------
年初には「踊初め」、夏には「浴衣ざらい」も
お稽古の励みにしております。
生活パターンに合わせた日舞の楽しみ方は、
それぞれです。
その方に合ったお稽古を
楽しんでいただきたいと思っております。
店舗情報詳細
店舗名 | 藤蔭万伊都日本舞踊教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 03-5970-8736 |
住所 |
東京都板橋区前野町2-3-14 |
アクセス |
東武東上線ときわ台駅の北口より徒歩7分。 最寄駅 バス停
|
出張・宅配対応エリア | 東京23区内 |
メール | メールでお問い合わせ |
予約 | エキテンネット予約 |
URL | https://www.fujikagemaito.com (ホームページ) |
https://www.youtube.com/channel/UC9ufPQNQr37rMXwI0LhTGlg (You Tube) | |
https://www.instagram.com/f_maito_/ (Instagram) | |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | PayPay |
駐車場 |
なし
|
@f_maito_ |