店舗情報 店舗一覧
店舗公式

全国88院最大級グループ整骨院 交通事故治療件数トップクラス

げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京

ゲンキドウシンキュウセイコツイン ブランチオオツキョウ

3.39
口コミ 1
アクセス
近江神宮前駅から890m大津京駅から930m 南滋賀駅から1km
住所
滋賀県大津市二本松1-1ブランチ大津1F
  • 鍼灸
  • 接骨・整骨
  • マッサージ
  • 日祝OK
  • カード可
  • 駐車場有
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします。
本日の営業時間:
  • 9:00~20:30
定休日:
なし
自動車事故対応から施術、示談交渉までトータルサポート致します

国家試験に合格した「柔道整復師」が多数在籍!頭の違和感や吐き気、ダルさがあればむち打ちの赤信号です。まずはお気軽にご相談下さい。

「交通事故にあってしまった・・・まず何をすればいいの?」
「整体院や整骨院はたくさんあるけれど交通事故にあった場合の選び方は?」
そんな時はげんき堂整骨院にお気軽にご相談ください。

■┓ げんき堂整骨院とは
┗╋……………………………………………………………………
げんき堂整骨院は北海道から沖縄まで全国約100院を運営する
整骨・接骨・鍼灸指圧マッサージのプロフェッショナルグループです。

整骨院は、国家試験に合格した『柔道整復師』と呼ばれる技術者が施術を行います。
げんき堂整骨院は柔道整復師200名をはじめ、鍼灸師100名、あんま指圧マッサージ師30名など
国家資格を持つスタッフが300名以上在籍し、それぞれの専門分野で施術を行います。


   交通事故後の症状で一番多い「むち打ち」
■┓ げんき堂整骨院には100名のむち打ち専門スタッフが在籍しています
┗╋……………………………………………………………………
交通事故で整骨院に通う患者様の症状で特に多いのはむち打ちです。

むち打ちとは、主に自動車の追突、衝突、急停車等によって
首が鞭(むち)のようにしなったために起こる症状を総称したもので
正式には「頸椎捻挫」「頸部挫傷」「外傷性頸部症候群」などと呼ばれます。

げんき堂整骨院では手技・整体だけではなく、先進の専門機器を用いた施術など
むち打ち専門スタッフがカウンセリングから施術まで丁寧に対応させて頂きます。


■┓ 365日受付可能な事故対応に特化したサポートセンター
┗╋……………………………………………………………………
突然の事故はパニックになり何をすればいいのかわからなくなるものです。
げんき堂整骨院では事故対応に特化したサポートセンターを設置し、
事故後のトータルサポートをお手伝いいたします。

・事故の際に注意すべきことをアドバイス
・最寄りの整骨院のご紹介
・事故後の示談交渉

面倒な手続きに気を取られることなく施術に専念して頂けます。
★げんき堂交通事故専門フリーダイヤル【365日対応】9時から20時まで
↓↓↓
詳細は公式HPでご確認下さい!
ページ最下部のリンクからご覧いただけます!


   買い物ついでやお仕事帰りに。
■┓ ショッピングモール内や駅チカにあるから楽々通院
┗╋……………………………………………………………………
不便な場所にあるとわざわざ通うのが面倒で通院をやめてしまう。そんな経験はありませんか?
通院を途中でやめてしまうと今までの費用も無駄になってしまいます。

お客様に長く通って頂きやすいよう、げんき堂整骨院は全国ほとんどの店舗が
イオン、アリオ・イトーヨーカ堂、ららぽーとなどショッピングモール内にあります。
お買い物のついでにぜひご利用ください。
また駅チカの店舗もありますので、通勤や通学の際にも気軽にご利用頂けます。


■┓ げんき堂整骨院は保険対応です
┗╋……………………………………………………………………
整骨院は病院と同様に国民健康保険、社会保険、組合保険、
老人医療保険、労災保険や生活保護、母子家庭等医療費助成制度、
乳幼児医療費助成制度の他に交通事故の自賠責保険が適用されます。

ただし症状や施術内容によっては自由施術になる場合もありますので、
詳しくはスタッフにご相談ください。

続きを読む

電話をかける

セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします。
※お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。

営業時間

本日の営業時間:
  • 9:00 ~20:30
9:00 〜20:30
  • 営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。

イチオシ

げんき堂整骨院が選ばれる理由

  • POINT 1
    自動車事故後の施術はげんき堂整骨院にお任せください
    げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京のイチオシの写真 - 自動車事故後の施術はげんき堂整骨院にお任せください
    ストレッチや適度な筋力訓練などの運動療法
    低周波を使った電気療法
    柔整マッサージなどの手技療法
    鎮痛作用を利用した鍼治療
    *--------------------*
    ■むち打ち専門スタッフが
    カウンセリングから施術まで丁寧に対応します。

    ■365日対応の【交通事故専門ダイヤル】を設置しています。

    施術の相談はもちろん事故全般についてご相談可能です。
    げんき堂交通事故専門フリーダイヤル
    365日対応、9時から20時まで
    ↓↓↓
    詳細は公式HPでご確認下さい!
    ページ最下部のリンクからご覧いただけます!

    ■自賠責保険が適用可能です。

    警察等への人身事故の処理(事故証明の取得等、簡単な処理のみです)は、
    患者様で行って頂きますが、施術に関する損保会社様との手続きは、
    当整骨院専属スタッフがアドバイスさせて頂きます。
  • POINT 2
    外傷(捻挫・打撲・骨折・脱臼等)についての保険対応あり!
    げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京のイチオシの写真 - 外傷(捻挫・打撲・骨折・脱臼等)についての保険対応あり!
    ■整骨院は病院と同様に【健康保険】を使うことができます。

    国民健康保険、社会保険、組合保険、老人医療保険、
    労災保険や生活保護、母子家庭等医療費助成制度、
    乳幼児医療費助成制度の他に、交通事故の自賠責保険も対象です。

    ■主な保険適用科目

    骨折・脱臼・打撲・捻挫
    ※肩の痛み
    ※腰の痛み
    突き指・むち打ち・急性的な筋肉痛・関節の痛み など

    ※症状によっては保険が適用されず、自費となる場合があります。
    詳しくはスタッフにご相談ください。
  • POINT 3
    柔道整復師が行う本格リフレッシュ
    げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京のイチオシの写真 - 柔道整復師が行う本格リフレッシュ
    当院では、気持ち良いだけでなく身体の歪みや不調の改善を図る
    リフレッシュコースをご用意しております。

    ・肩こり 腰痛 冷え性・眼精疲労などにお悩みの方
    ・骨盤の歪み、O脚、足の長さや肩の高さが違うなどの症状にお悩みの方
    ・ギックリ腰、寝違え、肩こり・腰痛や頭が重いなどの症状にお悩みの方

    凝っている筋肉を気持ちよく揉みほぐし、体をリフレッシュさせます。
    溜まった疲労やコリが楽になった、心身共にリラックスできたなど
    嬉しいお声をたくさん頂いております。

    国家試験に合格した柔道整復師が行う本格的なコースを
    ぜひ一度ご体験下さい!

    その他コースも多数ご用意しております。
    症状に合わせて施術を組み合わせ、
    患者様の様々なニーズに柔軟に対応させて頂きます。

口コミ

    • 投稿 2,529件
    • 女性

    げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京。

    5.00

    場所は滋賀県大津市二本松一の一です。
    ブランチ大津一階だった。

    近江神宮前駅からでもちかくて利用しやすかったところ。
    ここのげんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京は職場の後輩が行ってよかったと聞きいったところ。
    わたしは、いつも痛くなる上半身のコースの施術をうけてきたが、ここの施術は心地よい手のかげんで気持ちがよい施術だったところ。
    駅チカなので利用しやすかった。
    げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京に行ってよかった。カラダか次の日の朝が違いました。
    おすすめ。

店舗情報詳細

店舗名 げんき堂鍼灸整骨院 ブランチ大津京
ジャンル
  • 鍼灸
  • 接骨・整骨
  • マッサージ
電話番号

予約来店に関するお問い合わせ

050-1864-4988

その他のお問い合わせ

077-525-5560

住所

滋賀県大津市二本松1-1ブランチ大津1F

地図で場所を見る

Google マップで見る

アクセス

県道558号線

最寄駅

バス停

URL https://www.genkido-s.com/detail/2501/ (公式ホームページ)
クレジットカード VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Diners
電子マネー 利用不可
QRコード決済 利用不可
駐車場

あり(有料)

756台(ブランチ大津京様の駐車場をご利用ください。入場後3時間無料、その後1時間/200円。店舗ご利用で追加2時間まで無料)

お得なキャンペーンとおすすめ情報
店舗関係者の方へ