一般社団法人 手話エンターテイメント発信団oioi
- アクセス
- 西中島南方駅から360m ( 南方(大阪)駅から410m 新大阪駅から450m )
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5-7-17ビジネスVIP第2新大阪 604
- 趣味・スクールその他
- QRコード決済可
- 出張・宅配専門


◆電話がつながらなかった場合◆
恐れ入りますが、コチラのメールフォームから問い合わせください。
https://oioi-sign.com/mailform/
--------------------------------------
新感覚オンライン手話講座!2022年第1期受講生募集中!
--------------------------------------
笑う!動く!表す! 楽しく学ぶ、エンターテイメント手話講座!!!
ENJOY&STUDYの名の通り、楽しみながら手話を学べる講座です。
聞くだけ・見るだけではなく、笑って動いて表して手話を身に着け、
日常のコミュニケーションに活かせるコツもお伝えします!
----------------------------------------
【初心者向けONLINE手話講座 ENJOY&STUDY】
----------------------------------------
ただ座ってきくだけじゃない!
ただ手話を覚えるだけじゃない!?
頭も身体も、手も表情も、全身使って楽しむ
それがoioiのオンライン手話講座!
リモートワークでもリアルでも使える手話と
ノンバーバルコミュニケーションを学べる講座です。
さあ、みんなでENJOYしながらSTUDYしよう!!
※定員に達し次第受付終了
【A.手話をやってみたいんや!コース】全12回(4月~7月) 定員14名/コース
初心者向けレクチャーなのでまったくの未経験でもダイジョーブ!
挨拶、感情表現、動詞やその活用法など、単語はもちろん表情などの表現のポイントをしっかりレクチャー!
目指せ!簡単な日常会話!
過去に手話を勉強していた方、あらためて初心に戻って勉強したい方、oioiのオンライン手話講座リピーターも大歓迎!
(1) 月曜 − 朝 10:00~11:30
(2) 月曜 − 昼 14:00~15:30
(3) 水曜 − 昼 14:00~15:30
(4) 木曜 − 朝 10:00~11:30
(5) 金曜 − 朝 10:00~11:30
(6) 金曜 − 昼 14:00~15:30
(7) 金曜 − 夜 20:00~21:30
【B.もっと単語覚えたいんや!コース】全12回(4月~7月) 定員14名/コース
※2021年2~3月期、5~6月期、第3期(5~11月)、第4期(12~3月)受講生が対象です。
Aコースの学びから、さらに学びの範囲を広げよう!
自分自身の趣味や仕事などについてコミュニケーションがとれるよう
手話単語に加えて、"視覚的に伝わりやすいテクニック"もレクチャー!
(8) 水曜 − 朝 10:00~11:30
(9) 水曜 − 夜 19:30~21:00
日程の詳細はサイト・フォームからご確認ください。
現段階でご参加が難しい日程がありましたら振替も可能です。お気軽にお問い合わせください!
■料金(税込)
一般:25,200円
学生:20,000円
※テキスト代などの追加料金はありません!
--------------------------------------------------
ノンバーバルな要素がたっぷり!な
手話を学んでコミュニケーションが変わるかも!
--------------------------------------------------
手話は「手の形」だけが手話ではなく、
表情やジェスチャーなども含めた表現が必要となります。
そして手話は相手を見ないと伝わらない言語です。
音声メインの生活では気づかないかもしれませんが
「相手の目や顔を見て話す」だけで
コミュニケーションはガラッと変わります。
この講座では、手話を学ぶだけではなく
表情やジェスチャーなどを含めた日常生活の中でも役立つ
表現テクニックを習得するコツもお伝えします。
<こんな方にお勧め>
・感情表現を豊かにしたい
・プレゼンテーションの腕を磨きたい
・リアクションが上手になりたい
・コロナ禍のマスク生活で表情が読み取りづらくなったり音声が聞き取りにくくなりコミュニケーションがしづらくなった
など
ぜひ一度受講してみてください!
きっと、あなたのコミュニケーションが変わるはずです。
お申込お待ちしております!
____________________________
一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi(おいおい)
手話とエンターテイメントを融合させたパフォーマンスで
きこえる人ときこえない人が一緒に楽しめる社会を目指します
https://www.oioi-sign.com
この近くのお店
口コミ
-
投稿日:2022/02/18
oioiさんと私の出会い
最近、初めて体験をしました。
Oioi さんを知ってもらう為に、
オンライン講座を開催して私の友達にも Oioi 体験をしてもらうという。
手話を知らない人からろう者まで、
参加してくれた友達の手話レベルは様々。
でもやっぱり、その時間の最後にはみんなが笑顔になっていました!!
友達 1 人ひとりの感想を聞くうちにふと、
あれ!?私は Oioi さんとどうやって出会って、
Oioi 講座を 2.3.4 期と続けてきたんだっけ?
そんなことを思ったので。
振返りながら私の体験を話したいと思います。
当時の私は、コロナ禍の孤立感とうまくいかないことが重なってマイナス思考でした。
何気なくインスタを見ていた時に目にとまったのが
Oioi オンライン講座。
「へ~オンラインで手話できるんだ?」
でも一番気になったのは写真の人が笑ってることでした。
なんで!?手話講座で笑顔??
たまたまか~、いや、ちがう!!
なんかわからないけど、ココなら笑って手話ができるんだ。
私に合うかはわかんないけど、、
じゃ、やってみればわかるんじゃない?
よし!申し込みだ。
申し込んだからには準備をするしかない!まずZOOM。
私には縁がないと思い込んでいたZOOMだけど。
苦戦しながらもできた!
ここから動けないと思い込んでいたけど、
やってみたら進めるんだな(クスッ)
あれ!?私今笑った・・
そして迎えた緊張でドキドキの初日。
準備したはずのZOOMが音が聞こえない!?
マイクが使えない!?
今日は無理だと思った瞬間・・
あっつ!口の動きがわかる!
講師の口の動きがハッキリしていて読み取れたんです。
なんかその発見が楽しくて夢中で口を見てました(笑)
すごい!そっか~手話って手だけじゃない。
マイクも使えないから、口をゆっくり動かして、
身ぶり手ぶりと知ってる手話で、
夢中で伝えてやり取りしました。
そんな大迷惑な私なのに、
講師は笑って「大丈夫!!問題ないですよ!通じましたね!手話ってこんな時にも使えていいですよね~」って返してくれました。
わ~通じた!!めっちゃ楽しい!!嬉しい!!
それからずっと Oioi 講座を楽しんでいます。
今思えば、初日の伝えたい気持ちと通じた!!の体験が Oioi さんが大切に思い、伝えたいことなんです。
さらにその場を柔らかい雰囲気に変えて 、
Oioi ワールドが広がっていく居心地の良さにハマっています。
回を重ねると生まれる Oioi さんと受講生の会話の交流も楽しいです。
日本各地からの参加なので地域ごとの手話(方言)もあり。
なかなか実際に行けない今だけど、
へ~という話を聞くこともできたり。
「I さんの表情すばらしい!まねしたい!」
「今日の S さん疲れてる?大丈夫?」覚えたばかりの手話を使って「お大事ね」と手話で言葉をかけ合ったり。
これは特別じゃなくて自然に広がっているんです。
Oioi さんのことも知れば知るほど、えっっ!ということ。
なるほど・・と留まりのない魅力的な人達です。
講師でありつつ、広いステージを駆け回る手話パフォーマーなので幅が広いんです。
Oioi の信念である「バリアクラッシュ」=聞こえない人と聞こえる人の間にある壁を壊したい!
心に熱い気持ちを持って、笑いで楽しく。
時にかっこいい表現も織り込みながら、
手話を届け続けている Oioi さんの活動を見ています。
すると、私に何ができるんだろう?・・
最近私が思う形は、自分が両手を広げてそこに居る人と繋がることができるイメージなのかなと思います。
「手話って知ってる?」「手をこうしてこうしてクルルってするんだよ」「(笑)へ~」
そんなやり取りを自分の周りの人と躊躇なくできる雰囲気。
そんな柔らかな世の中になったら、自分も周りも少しずつ心地いいな。
手話は興味ある人だけのもの。
そんな固定概念を持たずに日常に手話を。
今のコロナ禍で手を繋ぐ事が難しいように、
その道のりは、たやすくないかも知れないけど…
意外と面白がって「他には?」って会話が弾んだり。
今日は怪訝な顔されても「あ!そういえばこの前の手話だっけ?どうやるの?」
なんていう繋がり方もあるのかなって思うと、
広がる可能性にワクワクしながら手話を楽しく学び続けて、
沢山の人と繋がっていきたいと、私は思います。
oioiさんとバリアクラッシュを共に! -
投稿日:2022/02/09
oioiさんの手話講座なら楽しく手話が学べます♪
以前から手話には興味がありましたが、難しいだろうな。なかなか覚えられないだろうな。と
踏み出せないでいた私を友人が「oioiさんの手話講座は、毎回楽しく手話が学べるよ」と背中を押してくれ講座を受けることにしました。しかし、最初はかなり緊張していました。でも、oioiさんのスタッフの皆さんの「間違っても、忘れても大丈夫!」「○○さんいいね♪」と明るく言ってくださる言葉にどんどん緊張がほぐれて、笑顔で受講することが出来るようになりました。今では、手話講座の日が楽しみです。そして嬉しいことに、久しぶりに会った聾の知人に「手話が上手になってる」と言われ、とても嬉しかったです。oioiさんのみなさんに感謝です。ありがとうございます。 -
投稿日:2022/02/08
笑顔が増える、元気になる時間
手話は以前から興味を持っていて学ぶには何から始めたら良いのか分からなかったのですが、oioiさんを知ってからはイベントに行くたびに手話を習得したい欲が増して講座を受講しています。
難しいだろうなと構えていたのですが、講座は毎回
笑いと楽しいが溢れています。忘れてしまうけれど、間違うけれど、ダイジョーブ!!と講師の方が
言ってくれると安心します。私は緊張して表情表現が難しいのですが回を重ねていく中で自然と笑顔になってきてるし、仕事終えて参加してますが疲れもストレスも発散されます。
oioi手話講座、最高です♪
店舗情報詳細
店舗名 | 一般社団法人 手話エンターテイメント発信団oioi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 090-4724-9886 |
住所 |
大阪府大阪市淀川区西中島5-7-17ビジネスVIP第2新大阪 604
|
アクセス |
新大阪駅から徒歩6分 最寄駅 バス停
|
出張・宅配対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
URL | https://oioi-sign.com/sign-lectures/ (オンライン手話講座ENJOY&STUDY) |
https://ws.formzu.net/fgen/S12778097/ (2022年度1期申込フォーム) | |
https://www.oioi-sign.com/mailform/ (【問い合わせフォーム】 ) | |
QRコード決済 | その他 |
座席 | ご依頼は小人数から大人数まで、要相談で承っています。まずはご相談ください。 |
駐車場 |
なし
|
特徴 | 現地での開催、オンラインの開催どちらも対応可能です。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)