山形もち処 餅の星野屋
ヤマガタモチドコロ モチノホシノヤ
- アクセス
- 山形駅から1km ( 北山形駅から1.4km )
- 住所
- 山形県山形市旅篭町1丁目3−8
- スイーツ・和菓子・洋菓子
- カフェ・喫茶店
- グルメその他
- 駐車場有
- クーポン有
-
本日の営業時間:
-
- 9:00~18:00
-
定休日:
- 日


〜 美味しい【 おもち 】をめしあがれ 〜
『 餅の星野屋 』は米どころとして知られる山形県の中心、山形市にある創業昭和八年の餅の専門店です。豊かな風土が育んだ良質な餅米を使い、子どもからご年配の方に安心安全で美味しい商品をお届けできるように日々餅づくりに励んでいます。
イートインスペースで つきたて餅・挽きたて淹れたてコーヒー をどうぞいっぷく
つきたて餅・草あんぴん・あんぴん・丹波黒豆大福・ゆべし・だんご・季節の大福(わた入れ餅・さくら・苺・ずんだ・いも・チョコレート)・季節の餅菓子(桜・うぐいす・柏・蕨)・祝紅白餅・お赤飯・上棟式用餅・立ったら(たったら)餅・慶事仏事用餅・かき氷・あんみつ・あんこ類
〜店長セレクトの美味しいものコーナーも好評です!〜
営業時間
- ※イートイン9:30〜17:30
- ※日曜日
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
-
投稿日:2018/02/28
甘すぎない和菓子が美味
大沼デパートと高層マンションの横にある
細い道を直進し、T字路を右折。
(この時、左には済生館(大きい病院)が見えます)
道なりに下ると左手に歯医者があるのですが
その先に見える信号を渡って、道なりに下ると
左手に店舗が見えます。
実は、今日の午前中にも伺ったのですが
家族で食べようと草餅(1個110円)を購入しました。
甘すぎないあんことヨモギの風味も感じられて
安定の美味しさ。
何個でも食べられそうでした。
場所が分かりにくいかもしれませんが、
和菓子好き、ちょっとお茶したいなんて方には
お勧めしたい店舗です。
営業時間は、9〜18時ですが売り切れの際は
閉店する場合もあるそうです。
日曜定休
予算:500円
-
投稿日:2013/09/02
かき氷!
ふわふわで大きなかき氷が300円前後で食べられます!餅屋なのであずきもおいしいし、とても満足です。
あんびんも買いましたが、そちらも食べごたえがありお土産などにぴったりだと思います。
店内でかき氷はいただくことができて黒蜜系、抹茶系、白蜜系いろいろで良いです。また来ます!お店からの返信
ご来店いただきましてありがとうございました。かき氷喜んでいただけたようで感謝です。かき氷の販売は9/19をもって終了いたしましたが、これからは餅のシーズン。秋冬商品も随時投入してまいります。是非お立ち寄りくださいませ。また、来シーズンのかき氷もお楽しみに。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
店長ほしのてるひこ2013/09/24
-
投稿日:2013/08/10
食べるべき!
新しくなったお店で、お餅とかき氷を食べました。あんこ、ぬた、ごま、納豆餅と黒蜜あずききな粉ミルクのスペシャル氷、おいしー!お餅は二口位で食べられる大きさのものが二個と大根おろし、漬物で250円〜、氷はスペシャルで420円。安いし大盛りだし、食べるべき!
お店からの返信
ご来店ならびにコメントをいただきましてありがとうございました。かき氷喜んでいただけたようで何よりです。当店は気兼ねなく立ち寄れる手頃な価格での商品づくりを心がけております。(勿論、原材料や手間は惜しみません)今後も子どもからご年配の方までご満足いただけるよう努めて参ります。お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
店長ほしのてるひこ2013/08/27
店舗情報詳細
店舗名 | 山形もち処 餅の星野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 023-622-2563 |
住所 |
山形県山形市旅篭町1丁目3−8 |
アクセス |
JR山形駅より15分。市内循環バス「旅篭町四辻」下車徒歩2分。 最寄駅
バス停
|
URL | https://mochi-hoshinoya.jimdo.com/ (ウェブページ) |
https://www.facebook.com/mochi.hoshinoya (Facebook) | |
https://twitter.com/pez2001jp (Twitter) | |
クレジットカード | 利用不可 |
座席 | 13席 |
駐車場 |
あり(無料) 4台 |
閉店・移転の場合は | 閉店・問題の報告 | よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、 | 店舗情報編集 | より修正いただけます。