日本語を正しく覚えて暮らしやすい生活の実現へ!
エコミ塾
エコミジュク
- アクセス
- 三宮(神戸市営)駅から320m ( 神戸三宮(阪急)駅から340m 元町(JR)駅から420m )
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手2-13-3建創9F
- 幼児教室
- 学習塾・塾
- 予備校
- 日祝OK
- ネット予約
- クーポン有
- 出張・宅配あり
-
本日の営業時間:
-
- 15:00~20:00
-
定休日:
- なし
三宮駅徒歩5分◇土日祝も開講◇要望に沿ったカリキュラムを作成◇無料相談&無料体験あり◇出張グループレッスンやオンラインレッスンも♪
□・■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■
納得のいくカリキュラムで
効率よく学習を進めていきましょう!
□・■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■
神戸市中央区の【エコミ塾】では、
日本語学習を必要としている外国籍の方々を対象に
適切なカリキュラムのもと指導を行っています。
『読み』、『書き』など
学習者様が最も必要としている言語能力について
学習者様としっかり相談をした上で
ご納得いただけるカリキュラムを作成☆
~こんなケースがあります~
「N2に合格して日本の大学に進学したい」
「日本の職場で働きたい」
「日本人と結婚したため
病院や役所などで困らないようにしたい」
優先順位の高い内容を中心に、
暮らしやすい生活の実現や
目標達成に向けて学習を進めていきます。
当塾で正しい日本語を学びましょう!
▼目指すはすべての人類と地球が
活き活きと輝く社会の実現
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エコミ塾】の由来は
ずばり『エコロジー』と『コミュニティ』です。
“地球と人”、そして“人と人”
コミュニティを大切にした社会を目指した
教育を念頭に置いています。
< エコミ塾の理念 >
~ 多文化共生の上での自己実現 ~
互いの多文化を尊重した上で
自己実現ができる社会を目指します。
●多文化の尊重=相互理解教育
[語学力育成(日本語・英語・韓国語・中国語etc…)]
社会における課題についてのディカッション教育
[情報活用能力育成、
創造力・問題解決能力の育成etc…]
●自己実現=能力開発
[★教科指導:
特に算数・数学(空間概念能力、図形理解力、数論理解力)
国語・英語etc…
★パソコン指導:
エクセル、ワード、パワーポイントetc…]
エコミ塾は
「共存社会の実現のための教育」を目指します!
『共存社会』とはすべての人が
お互いを尊重できる社会のことであり、
一人ひとりが思いやりのある心を育んでいなければ
成しえないものです。
そこで必要となるのが広い視野や思考力。
お互いのことを理解するためには欠かせません。
現在の教育は知識を吸収することが中心の
言わば“覚えるだけ”という
視野が狭い教育になりがちです。
当塾では自己中心的な人が
広い視野を持てる人に成長する仕組みをつくり、
下記のような教育方針を執っています。
< エコミ塾の教育方針 >
〔1〕ディスカッション教育
(国籍を問わず、オンライン参加も含む)
社会の課題を各自が提起し、
ディスカッションの中から
気づきや発見を得ることで
広い視野と創造力、論理思考力、発言力を育みます。
主体的な行動ができる人を目指します。
〔2〕算数、数学教育(パソコン活用含む)
データを正しく読み取り、
真実を正しく読み取る力を育みます。
検証能力、関係把握力、構成把握力などの
スキルが身に付きます。
〔3〕心が育つ
偏見のない思考力を育てることで、
主体的な活動ができるようになります。
自ら探求し、調べ、学ぶ心が育ちます。
〔1〕〔2〕〔3〕はそれぞれ
トライアングルの関係で表せます。
そしてその中心こそが
他人への愛情、信頼、尊敬、優しさであり、
結果的にSDGsの実現につながっていきます。
戦争や貧困のない、
すべての人類と地球が活き活きと輝く社会を
実現するために、
当塾は教育を通じて貢献してまいります。
▼無料相談&無料体験で気軽に学習♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当塾の学習を肌で感じていただくために
無料相談&無料体験を実施しています。
~ 主なカリキュラム ~
◆日本語指導
〈日常生活者コース〉
▽生活シーンごとの会話
※病院、学校、役所、郵便局、銀行、
地域、職場、災害時など
〈N2・N3合格塾コース〉
▽語彙力、文法力、漢字、精読
新聞記事の問題提起を含む多文化の理解
◆教科指導
〈数学教育〉
▽図形
分解・合成能力、認知能力、創造力、想像力、
思考力、推理力の育成
〈国語教育〉
▽読解力、言語能力の育成
〈英語教育〉
▽読解力、文法、会話力etc…
予約制にてお受けしていますので
ご要望があればぜひお伝えください。
TEL:080-5300-0084
ШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШ
TOEFL満点を獲った講師から
韓国語、中国語、英語の
高得点のノウハウを学べます。
是非、無料相談、無料体験で
ご納得の上ご入会ください。
ШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШШ
営業時間
-
本日の営業時間:
-
- 15:00 ~20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜12:30 | ||||||||
9:30 〜12:30 | ||||||||
13:00 〜16:00 | ||||||||
13:30 〜18:30 | ||||||||
15:00 〜16:00 | ||||||||
15:00 〜20:00 | ||||||||
16:30 〜20:30 |
- ※<受付時間>9:30~18:30(レッスン前に希望レッスンについての無料相談を受け付けています。『N2合格日本語指導:1レッスン55分』※無料相談は予約制)
- ※事務所が定休日の場合も、出張(予約制)による日本語指導レッスンが可能な場合があります。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
イチオシ
日本語レッスンのスタイルも様々☆学びやすい環境も大切
-
POINT 1◇出張でのグループレッスンもお任せ!「友達と一緒にレッスンを受けたい」
そんな方には出張での
グループレッスンがオススメ★
~ 主な出張対応エリア ~
・神戸市 ・芦屋市 ・西宮市
職場やマンションの集会所など
ご指定の場所にお伺いして
グループレッスンを行います。
通塾の時間がかからないため
お忙しい方もぜひご参加ください! -
POINT 2◇空き時間にぜひ!オンラインレッスンもOK★オンラインを介した
プライベートレッスンも実施!
「遠くてレッスンに参加できない」という方も
安心してご参加いただけます♪
また、オンラインレッスンと出張レッスンの
同時進行も可能です。
出張中であってもオンラインでつなげる点が
とても便利★
仕事中の空き時間などに
オンラインレッスンを活用しましょう! -
POINT 3◇JR元町駅、阪神元町駅、JR三ノ宮駅、阪急三宮駅より徒歩5分圏内♪◎JR元町駅 ◎阪神元町駅
◎JR三ノ宮駅 ◎阪急三宮駅
いずれの最寄り駅も徒歩5分圏内と
とても便利な立地にある塾です。
定期的に通っていただく上で
通いやすい点は外せません!
なお、レッスンは平日だけでなく
土日祝も開講していますので
いつでもご参加いただけます♪
通いやすく続けやすい環境で
学習を始めませんか?
クーポン
店舗情報詳細
店舗名 | エコミ塾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 080-5300-0084 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区下山手2-13-3建創9F |
アクセス |
トーアロードローソンのすぐ右隣 最寄駅 バス停
|
出張・宅配対応エリア | 対応エリア:神戸市・芦屋市・西宮市 |
メール | メールでお問い合わせ |
予約 | エキテンネット予約 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
座席 | 座席数:3人~10人分 |
駐車場 |
なし 駐車スペースはありませんが、近くにコインパーキングがあります。 |
特徴 | プライベートレッスン(1人)、ペアレッスン(2人)、トリプルレッスン(3人)、グループレッスン(4人~10人)が可能です。 |
N2合格塾のレッスン内容 | 基本的に受講生のご要望を中心に、できる限り効率的かつ納得していただけるカリキュラムを作成し、N2合格を目指します。苦手科目をなくすための学習も受講生に合った方法をアドバイスいたします。 |
基本カリキュラム | 1.留学生コース(N2・3合格を目指す塾)、2.日常生活コース(小学生・中学生含む 算数、数学、国語、英語も指導可能)、3.オンラインコース(留学生、就業者、児童、その他含む) |
無料体験 | 営業時間内で予約制にてお受けいたします。 |
夏休み特別レッスン(JSLカリキュラム) | ただ今日程は未定ですが、短期間での特別レッスンを予定しています。日程がわかり次第、エキテン情報にて発表いたします。 |
JSLカリキュラム | 日本語の指導を必要とする外国にルーツのある児童は今、5万人を超えています。この子供達に日本語を指導し、学校の授業への参加をスムーズにすることが必要です。それを可能とするのが『JSLカリキュラム』です。 |
その他 | JSLとは『Japanese as a Second Language』。日本語を母語としない子供に日本語を習得させ、学校での学習活動に参加するための力を育成する指導ツールです。 |