店舗情報 店舗一覧
店舗公式

月尾の梅月せんべい本舗

ツキオノバイゲツセンベイホンポ

3.32
口コミ 1
写真 5
アクセス
武生駅から390m越前武生駅から550m 北府駅から900m
住所
福井県越前市蓬莱町6−22
  • ショッピング店その他
  • 日祝OK
  • カード可
本日の営業時間:
  • 9:00~19:00
定休日:
月尾の梅月せんべい本舗の外観の写真 - 月尾本店
月尾の梅月せんべい本舗の商品の写真 - 梅月せんべい 2枚入り

安政元年(1854年)創業
菅原道真公ゆかりの老舗です。
創業者五平が、道真公を偲んで創作した焼菓子、「梅月せんべい」の製造販売を致しております。
小麦粉ベースの生地に、炒った大豆を練り込み、粗糖と、白ザラメ糖で味付けしてある、飽きのこない上品な味わいは、珈琲や、お酒との相性は抜群です。バラ売りから、箱詰めまでございますので、おやつや、ご進物など、様々なシチュエーションでお使いになれます。

万葉の里、越前市のお土産には
"つんつんつきおの梅月せんべい"をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

営業時間

本日の営業時間:
  • 9:00 ~19:00
9:00 〜19:00
  • 8:00〜21:00
  • 無休
  • 営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
スポンサーリンク

口コミ

    • 投稿 2,570件
    • 女性

    梅月煎餅

    4.00

    車で北陸道武生インターから10分。
    JR武生駅から徒歩10分。駐車場はありません。
    「まちなか商店街タイムトラベル」=なつかしの商店街写真展=を蔵の辻を囲む「まちなか商店街」にて開催中です。
    お店の前の写真には、お店の歴史や当時の物語が書かれていて、とても楽しく読む事ができます。

    菅原道真の末裔に当たるという由緒正しい家柄で、創業は安政元年(1854年)160年以上続く老舗の和菓子屋さんです。

    菅原道真をしのんで製造された大豆が入った生地を薄く焼き上げ梅形にし、グラニュー糖を塗って仕上げた“梅月せんべい”を作っています。

    8袋詰め(1袋に2枚入)¥1050

    予算:1,050円

    月尾の梅月せんべい本舗の外観の写真 - 菓子本陣月尾
    月尾の梅月せんべい本舗の外観の写真 - まちなか商店街タイムトラベル
    月尾の梅月せんべい本舗の外観の写真 - 菓子本陣月尾
    月尾の梅月せんべい本舗の商品の写真 - 梅月せんべい 2枚入り

店舗情報詳細

店舗名 月尾の梅月せんべい本舗
ジャンル
  • ショッピング店その他
電話番号 0778-23-8888
住所

福井県越前市蓬莱町6−22

地図で場所を見る

Google マップで見る

アクセス

JR武生駅から徒歩10分、武生インターから車で10分

最寄駅

バス停

クレジットカード VISA / MasterCard / JCB
駐車場

なし

店舗前路駐出来ます

本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。

エキテン会員のユーザーの方へ

店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。

  • 情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)
スポンサーリンク
お得なキャンペーンとおすすめ情報
店舗関係者の方へ