合気道研究会インターナショナル
- アクセス
- 東戸塚駅から980m ( 緑園都市駅から2.5km )
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区川上町486-7
- 趣味・スクールその他


神奈川県を中心として活動する合気道団体で、
国内外各地に道場があります。
幼児・小学生・中学生〜社会人
主婦・定年後の方向けなどの講座があります。
様々な人と触れ合うイベントも多く行い、
海外からも多くの方々が来訪します。
口コミ
-
投稿日:2009/10/28
初心者の方待ってます
1,自己紹介
合気道を始めてまだ1週間くらいの初心者です。
スポーツや武道の経験はありません。
東戸塚の道場に通っております。
2,合気道を始めた理由
主に護身のためです。
相手を尊重し、自分自身の心身を鍛えることを目的としているところにも惹かれました。
3,合気道研究会インターナショナルを選んだ理由
ホームページを見てなんとなく良さそうな感じだったから。
何事も思い切りが大切ですね。
4,稽古の様子
中学生から人生の大先輩まで男女問わず様々な方と技を掛け合います。小学生等のクラスもあるようです。
力を入れない方が相手をうまく投げられるという不思議な感覚を味わえます。
今は稽古についていくのがやっとの状態ですが、先生や先輩方は丁寧に教えてくれます。
礼儀や礼節は当然重視されますが、厳しい上下関係のようなものは感じません。
社会人の方も多く、人生経験豊富で良識ある方が多いです。
稽古後に先生や先輩方と食事に行くこともあり、すぐに多くの仲間ができます。
5,おすすめ
腕力に頼らず相手を制することができるので、女性の方には特におすすめだと思います。
何か運動を始めたいと思っている人にもおすすめです。
ジムに行ったり、ヨガをやったり、ジョギングをしたりと色々と選択肢はありますが、孤独なスポーツはなかなか長続きしないと思います。
その点、合気道は、先生の指導の下、様々な人たちと技を掛け合うので、飽きずに続けることができると思います。
楽しい仲間も沢山できます。
武道と言っても相手と殴り合うわけではなく、相手を尊重し、自分自身を鍛えていくことが目的の武道なので、「武道はちょっと。。。」と思っている人も、一度体験してみることをおすすめします。
日本の伝統的な武道なので、興味を持っている海外の方も多くいるようです。
6、おわりに
合気道研究会インターナショナルに入会してまだ1週間ほどですが、よい先生、よい先輩と出会うことができました。新しいことを始めるには少しの勇気がいりますが、頑張った分だけ、新しい世界が広がっていくと思います。
合気道をはじめて1週間程度の初心者の方とはまだ出会っておらず、経験豊富な先輩方の中で、やっぱり少し心細いところもあるので、これから合気道を始めてみたいと思っている方と沢山出会えればうれしいなと思います。
ほんの少しでも興味を持っているのであれば、思い切って、一度道場に行ってみるとよいと思います。きっと良いことがあると思いますよ。
店舗情報詳細
店舗名 | 合気道研究会インターナショナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 045-824-1921 |
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区川上町486-7 |
アクセス |
最寄駅 バス停
|
URL | http://takedadojo.com |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)