緊急事態宣言解除後も感染拡大防止対策を継続しています。
・マスクの着用
・入室時の手指消毒
・教室内の除菌作業(授業開始前後・生徒入れ替え時)
・業務用換気扇の常時稼働
・ウイルス対策の空気清浄機の常時稼働
・講師は毎日体温チェック
・生徒同士の座席の距離を確保
好きな時に好きなだけ勉強して学年1位も取れる新・個別指導塾!
新・個別指導アシスト習志野校
シンコベツシドウアシストナラシノコウ
- アクセス
- 京成大久保駅から820m
- 住所
- 千葉県習志野市藤崎6丁目18-5和田ビル1階
- 学習塾・塾
- 予備校
- 幼児教室
- 21時以降OK
- ネット予約
-
本日の営業時間:
-
- 14:00~21:30
-
定休日:
- 日
《県立千葉・県立船橋を目指す》 小4~6、中1からの「最難関高校合格コース」がスタート!
◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆
今までの集団や個別と比べ
圧倒的な学習量
圧倒的な効率の良さ
圧倒的なめんどう見
◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆
《新・個別指導アシスト習志野校》の授業は、
全科目ベテランプロ講師の丁寧な授業ですから、
質は高いと自信をもっていますが、
正直、他所とそれほど大きな差はないと思っています。
他の塾との違い、それはシステムです。
集団指導で行っていた授業を全てICT化することで、
分からなかった単元や分野は、何度でも繰り返し
学習可能になりました。
理解の容易な単元や分野は、どんどんハイスピード
で進むことができます。他の生徒の学習進度
に合わせる必要が無く、学年を超えて先取り学習を
進めている生徒がたくさんいます。
□ 通塾コマ数無制限の学びホーダイ
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
開校日(開講日)なら毎日でも通えるのが
「学びホーダイ」です。
学力のレベル、必要な学習内容は人によって違います。
よって、目標達成のために最適な通塾日数や
通塾時間数も違います。
しかし、誰もがより高い目標を目指したがります。
毎日学習する習慣こそが強い味方なのです。
□ 習熟度の見える化で徹底指導
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
ふつうの塾では決まったカリキュラムで進行するから、
定められた時間の中で習得できなければ「苦手な問題」
として悩み続けることがあります。
そしてその解決は本人次第。
Assistでは授業の習熟度から家庭学習の状況、
模擬テストの結果まで、すべてを把握している塾長が
全員の授業計画を毎週作成します。
相談されて初めてサポートするのではなく、
常に生徒と並走し、押し上げる指導をします。
□ 早期の5教科学習で差をつける!
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
実は公立高校入試の数学と英語は、
上位高校を目指す皆さんにとって
差のつかない科目です。
2022年の英語はおよそ4人に1人が80点以上の簡単な試験、
数学も難問はごく一部しかありません。
つまり、最終的に合否を分けたのは
国語・理科・社会の3教科です。
アシスト習志野校では、早期の5教科学習を推奨し、
開校からの3年間、中3受験生の5教科偏差値は
50%が10以上アップ、
75%が7以上アップしました。
あなたも学びホーダイで上位公立高校合格に向けて
万全の対策をしませんか?
□ 最難関高校合格コース募集中!
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
高校別の大学進学実績を見れば一目瞭然ですが、
大学入試では「6年制中高一貫校」が圧倒的に強いです。
中学課程を1~2年、高校課程を3年間で終わらせることで
最後の1~2年を入試対策に使えるからです。
実は高校入試でも最難関公立高校に
合格するためには中2の3月頃、
最難関私立高校に合格するためには
中2の夏前にほぼ中学内容の学習を終えて
いなければ十分な受験対策は行えません。
さもないと失敗のできない高校受験で
イチかバチかのチャレンジをすることになります。
□ 必要なのは個別最適な指導
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
優れた教材、秀逸なカリキュラム、ハイレベルな授業
があれば最難関高校に合格できるのでしょうか?
もしそうなら、同じコースの皆は同じような成績
になるはずですが、全くそんなことはありません。
よって、カリキュラムや教材や授業だけで
合格できるのではないと分かります。
指導をしていて最も頭を悩ますのは、
実はこの点です。
難問はスラスラ解けるのにミスの多い生徒もいれば、
難問は苦手でも基本問題でミスの少ない生徒もいます。
理解するのは早いけどなかなか定着しない生徒もいれば、
理解するのには時間が掛かるけど少ない反復回数で
定着する生徒だっています。
得意・不得意科目だってバラバラです。
だから個別に、それぞれに、指導法を
大きく変える必要があります。
教え方を変えることも、教える順序を変えることも、
科目ごとの時間配分を変えることもあります。
一方、大手ほど教材や指導方法は固定され、
似たりよったりだから、どこの大手塾でも
上手くいく受験生でないと、
どこの大手塾も合わない可能性が高いのです。
合格のために必要なのは、あなたにとって最適な教材であり
あなたにとって最適なカリキュラムであり、
あなたにとって最適な授業です。
つまり、個別に最適な指導です。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
あなたの挑戦をお待ちしております。
営業時間
- ※下半期(9月~2月)の土曜日は授業時間を14:10~20:00に拡大します。
- ※一部の土曜日・祝日は授業がお休みです。日程の詳細は毎月郵送する予定表をご確認ください。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
動画
イチオシ
定期テストで「学年1位!」 習志野二中1年生(2022年9月定期テスト)
-
POINT 1☆良質な映像授業でいつでもどこでも学習可能アシストの映像授業の強みは、
全ての生徒さんへ個別に
「必要なものを」「いつでも」
「どこでも」「何度でも」提供できる
スーパーツールであることです。
現在なんと50000以上の授業コンテンツを保有!
そして生徒一人ひとりのために
オリジナルの学習プランをご提供いたします。
最上位受験指導から基礎レベルの指導まで、
長年生徒指導に幅広く携わってきた
経験豊富な「教務のスペシャリスト」による
あなたにぴったりな授業を
タブレット・スマホ・PCで受けていただけます♪
「ただ見て終わり」のビデオ教材と
明確に異なるのは次の流れです。
●導入解説
↓
●ポイント提示、ノート指示
↓
●例題演習
↓
●例題解説
↓
●問題演習
このように対人個別指導と
まったく同じ構成の指導を実現!
インターネット環境さえあれば、
何回でも受けられる
一流講師による良質な映像授業を
どうぞお試しください。 -
POINT 2☆科目ごとの定額制!お得な『学びホーダイ』で安心♪当教室では教科を自由に選べ、
科目ごとの定額制料金にて受けていただける
『学びホーダイ』を導入しています。
1科目でも受講すれば
全日程通うこともできるため、
とても効率の良い学習が可能♪
< ここがスゴイ!学びホーダイ >
◎ 授業料は「通塾回数」ではなく「科目数」
◎ 必要な時に必要なだけ通える
◎ 授業曜日・時間帯を登録して
学習管理が可能
◎ 欠席の振替も可能
◎ 自宅での学習にも対応
※「学びホーダイ」は登録商標です。
ご入会の際に通塾管理として
「通塾登録日・時間」を確認いたします。
そちらも随時変更が可能です。
また、「定期テスト前」「学校の短縮授業時」など
ご来校前にご連絡いただくだけで
気軽に授業参加ができる点も強み!
さらに極めつけは授業料。
例えば、中3で5教科を受講するための授業料は
<税込27,500円>と、
大手個別指導塾で週2回通う際の費用と
大差がない点も見逃せません。
効率的&リーズナブルに学習できる
『学びホーダイ』でどんどん学力アップを
目指しましょう! -
POINT 3☆いつでも質問をお受けします。受験生に嬉しいLINE添削も!質問は授業中にいつでもお受けします。
また、講師が巡回指導をしていますので、
学習状況をみながら適宜指導も行います。
しかし、家で宿題をするときになって
質問がドンドン出てくるなんてことも
ありますよね。
そして今度塾に行った時に
聞けばいいやと思っていると、
いつの間にか忘れてしまうことも…。
Assistでは「質問したい」と思った瞬間
を逃さないよう、
LINEでも質問を受け付けています。
口コミ
-
投稿日:2022/01/24
志望校に合格できました!
家で勉強していても、テストの写真で送ると採点してくれて、質問にもすぐに返事をしてくれるらしく、外出がしにくいときも勉強を続けられました。他の個別塾に通っている時は先生の機嫌がわるくなるから質問しにくかったとこぼしていましたが、アシストの授業は繰り返し見れるからよかったようです。親としてはたくさん通える割に料金も安く助かりました。
お店からの返信
この度は志望校「合格」おめでとうございます!
また、嬉しい口コミをありがとうございます。
理解できるまで取り組もうとする姿勢が、合格に繋がったのだと思います。
教室では、周りの目を気にして質問できないことや、先生の顔色を気にして「わかっていない」のに「わかった」と答えてしまうこともあるかもしれません。
LINEで質問を受け付けるようになり、家に帰ったあとに質問してくれる生徒もいることから、質問しやすい環境づくりの重要性を改めて実感しています。
是非、新しい環境でも頑張ってほしいと思います。2022/01/24
-
投稿日:2022/01/12
おすすめです
体験授業で子供が分かりやすいと言っていて、授業料も安かったので入会を決めました。
授業はタブレットですが、分からないところを質問すると丁寧に教えてくれるそうです。
休みの日に家で勉強してて、分からないことをLINEで質問したときも、丁寧な資料を作って教えてくれて子供が喜んでいました。お店からの返信
口コミ投稿ありがとうございます!
授業がわかりやすかったとのこと、嬉しいです。
勉強していて困った時に、「今度塾に行ったときに質問しよう」と思って後回しにしておくと、わからないまま先に進んでもっと分からなくなったり、勉強するのが嫌になってしまったりすることもあります。
授業中はもちろん、LINEでも24時間、いつでも自分のペースで質問していただけますので、困った時はお気軽にご連絡いただければと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。2022/01/13
店舗情報詳細
店舗名 | 新・個別指導アシスト習志野校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 047-405-9918 |
住所 |
千葉県習志野市藤崎6丁目18-5和田ビル1階 |
アクセス |
津田沼駅から京成バスで7分「藤崎六丁目」バス停を降りてすぐ。京成大久保駅から徒歩13分。 最寄駅
バス停
|
メール | メールでお問い合わせ |
予約 | エキテンネット予約 |
URL | https://assist-narashino.juku-web.com/ (ホームページ) |
https://narashino.mypl.net/shop/00000363247/ (まいぷれ) | |
https://twitter.com/AssistNarashino (Twitter) | |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
駐車場 |
なし 送り迎え時、短時間であれば教室脇に停車していただいても構いません。自転車置き場はあります。 |
特徴 | 授業中の教室はとても静かで、集中して勉強できる環境です。 |
ウォーターサーバーあり | 休憩時間は自由に使えます。 |
教材用ロッカーあり | 有料(月額1,100円) |