店舗情報 店舗一覧

東家 大手先店

3.26
口コミ 3
写真 2
アクセス
上盛岡駅から920m
住所
岩手県盛岡市内丸17-40
  • うどん
  • そば・蕎麦
  • 日本料理
  • 日祝OK
  • カード可
  • 駐車場有
本日の営業時間:
  • 11:00~15:30
  • 17:00~20:00
定休日:
※お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。

営業時間

本日の営業時間:
  • 11:00 ~15:30
  • 17:00 ~20:00
11:00 〜15:30
17:00 〜20:00
  • 不定休
  • 営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
スポンサーリンク

口コミ

  • otakr636
    • 投稿 84件

    良かったです

    4.00

    わんこそば100杯食べてみました。とても美味しくて、食べ終わったら貰える板があるのですがそれを貰って家に飾ってます!ですが水を頼んでも水が来るのが遅くて喉がカラッカラになります。もうちょい早く来て欲しいです。でも美味しかったので次は水を持って行きます!

    予算:3,000円

    • 投稿 162件
    • 女性

    蕎麦の東屋グループの官庁街店

    4.00

    盛岡七不思議。蕎麦屋がやたらと多い。蕎麦屋さんの栄枯盛衰、鉄筋コンクリのビルに建て替えたとこは、すべからく消滅してしまいました。コンクリのグループは伝統ある名店だったのに残念です。チェーン店展開してるとこが多い。蕎麦屋さんなのに、定食屋さんみたいなとこもある。蕎麦だけの武骨なとこもある。え?ラーメンを出すとこもある。で、で、ここ東屋さんグループは、蕎麦と天丼カツ丼などがあります。アイスはないです。という形態です。本当は、木造の歴史ある老舗の本店の肴町の東屋さんを紹介したいのですが、何故なのでしょうかねぇ?神様エキテン様では検索しても存在しないようなので、ここ内丸の大手先店を紹介の運びとなったのです。で、ですね、東屋さんは、おそらく盛岡市では一番大きな蕎麦屋さんのグループです。多くの分店支店を持ちます。御土産用の蕎麦も多くの種類を取り扱ってますね。盛岡駅と県の物産館等では一番目につきます。盛岡人になじみ深いお店だと思います。蕎麦の味は、シンプル。それよりも特筆すべきは、蕎麦の茹で加減?それとも蕎麦の打ち方?謎なのですが、歯ごたえが実に良いのです。蕎麦のもちっとしていてツルンっとしたのど越しとを両立させた蕎麦です。蕎麦の麺自体のコシがあるのが人気の理由なのだと思います。ソバツユは、圧倒的な旨味成分の輪郭をハッキリと出したキレのある味わい。相当な量の昆布出汁を使用しているのと、熟成させるために時間をかけているのがわかります。味は相当濃いいですね。それだけに、わんこそばの様に相当数の蕎麦を入れても味が薄まらないので良いです。このタイプの蕎麦は似たようなタイプに遭遇したことが無いのです。ここだけの味。盛岡を代表する蕎麦です。

    東家 大手先店の外観の写真
    • 投稿 232件
    • 男性

    わんこ蕎麦で有名のようです☆★☆

    3.00

    そば処 東家さんは、出張時の昼食で訪れました!
    店内は古風で歴史ある老舗店であることが分かりました!
    わんこ蕎麦で有名なお店みたいで、今回は普通のざる蕎麦形式で頂きましたが、次回は一度挑戦してみたいと思います(^_^)
    麺汁もさっぱりしていて、お蕎麦の食感も抜群でした。
    お蕎麦が出る前のお料理も一品一品手がこんであり、美味しく頂きましたが。
    人生に1回は、『わんこ蕎麦』も経験しておきたいですね(^_^;)

    東家 大手先店の料理の写真

店舗情報詳細 編集する

店舗名 東家 大手先店
ジャンル
  • うどん
  • そば・蕎麦
  • 日本料理
電話番号 019-623-7540
住所

岩手県盛岡市内丸17-40

地図で場所を見る

Google マップで見る

アクセス

最寄駅

バス停

URL http://www.wankosoba-azumaya.co.jp/
クレジットカード AmericanExpress / JCB / Diners
駐車場

あり

本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。

エキテン会員のユーザーの方へ

店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。

  • 情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)
スポンサーリンク
お得なキャンペーンとおすすめ情報
店舗関係者の方へ