口コミ
-
投稿日:2021/03/30
くじらホスピタルさん
うつ、適応障害で他の精神科から移動しましたが、くじらさんの建物や雰囲気、看護師さんの親身さに
感動しました。
他の精神系の病院は、人としてあまり扱ってくれない、ひどい事を言ってくる病院だったので、
ここはちゃんと人としての尊厳を大切にしていると感じました。
一日何度も心がつらくて相談に行っても、その都度、丁寧に対応してくれました。
折れた心が、その対応によって、立ち直る事が出来ました。涙が出ます。
明け方、手をつないで、と頼むと繋いでいてくれた看護師さん、嫌な顔一つせず
友達のようにいつもお話してくれた看護師さん、
退院するのが惜しいくらいの病院です。清潔でキレイだし、
退院した今も、故郷に感じます。
自分の強い意志で問題を解決して周りの環境を変えて、2か月入院して
元気に退院しました。
-
投稿日:2013/03/10
摂食障害の方は是非この病院に行って下さい!と思うほど、何から何まで素敵な病院です!
何から何まで、満点な病院です!!!
2012年11月から3ヶ月間、摂食障害で入院していました。
くじらホスピタルに出会うまで、有名大学病院やいくつものクリニックに通いました。
大学病院に入院した事もありますが、どの医師にも何もしてもらえませんでした。
毎日4〜6回の酷い過食嘔吐で借金もかさみ、体重も33kgまで落ちていました。
くじらホスピタルの口コミを見て、看護師が良くないというのは読んでいましたが、
先生の本を読み、感銘を受け、行ってみなければわからない!
とにかく行ってみよう!と思い、わらにもすがる想いで診察を受けました。
初めて診察を受けた時(院長先生です)初めてありのままの自分をさらけ出し全てを打ち明ける事が出来ました。
それだけ、会った瞬間に先生への安心と信頼を持てる雰囲気がありました。
入院してみると、どの看護師さんもとても優しく温かい方ばかりでした。
恐らく悪い口コミの時とは人が入れ替わっているのだと思います。
困った事があるとすぐ助けてもらえたし、ルール違反している患者さんにはしっかり叱ってくれてもいました。
先生の他に、臨床心理士さんのカウンセリング、管理栄養士さんの面談がそれぞれ毎週30分あり、プログラムもとても充実していて学ぶ事が多かったです。
そして何より、食事が美味しい!
病院の食事のblog
↓
http://www.kujira-hp.jp/gourmet-blog/
とても病院食とは思えない、盛り付けにまで凝った料理。運河を眺めながらの落ち着くカフェテリアでの食事。いつも明るく迎えてくれるスタッフの栄養士さん達。
入院当初は半分しか食べられなかった私が、1ヶ月過ぎた頃には完食出来る様になっていました。
それには管理栄養士さんの面談で的確なアドバイスを受けた事が多きかったですが、
美味しい食事がさらに助けてくれました。普通に食事をする事が怖くなくなりました。
(それまでは食べたら吐かなくてはと思っていました)
結果・・・18年患っていた過食嘔吐が嘘の様に治りました!!!
退院してもうすぐ1ヶ月経ちますが、一度も過食嘔吐をしていないし、したいとも思いません。
先日、くじらホスピタルの医師が日テレの摂食障害の番組に出ていましたが、
摂食障害の方は是非この病院に行って欲しいと思うほど、くじらホスピタルに感謝の気持ちでいっぱいです。
高知や福島からわざわざ紹介され入院されている方もいました。
色々な病院から、入院するなら“くじらホスピタル”だと紹介される程、医師達の間でも高い評判の様です。
もちろん、摂食障害以外の患者さんも沢山いらっしゃいましたが、皆さんここに来て良かったと言っていました。
患者の間で担当医師は違いましたが、それぞれが自分の担当医師が良いと言っていたので、
どの医師でも大丈夫なんだと思います。(もちろん相性もあると思いますが)
くじらホスピタルの様な病院が、今後全国にもっと増えてくれる事を願います・・・
店舗情報詳細
編集する
店舗情報編集
店舗情報編集
店舗名 | くじらホスピタル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 03-5634-1123 |
住所 |
東京都江東区枝川3丁目8-25 |
アクセス |
最寄駅
バス停
|
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)