中野屋 塩沢店
- アクセス
- 大沢(新潟)駅から1km ( 上越国際スキー場前駅から1.8km )
- 住所
- 新潟県南魚沼市南田中534-89
- うどん
- そば・蕎麦
- 日祝OK
- カード可
- 駐車場有
-
本日の営業時間:
-
- 11:00~20:00
-
定休日:
- 火
営業時間
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
-
投稿日:2016/02/02
へぎそば最高
17号沿いに分かりやすくあります。広々した店内は外が見渡せる座敷の席もあります。へぎそばがやはりオススメでしょう、舞茸の天ぷらや普通の天ざるなどを頼みましたが、どれも絶品でした、お酒も季節限定やにごり酒など豊富で美味しいです
-
投稿日:2015/11/19
新潟に来たらここに寄ります
街道沿いに面した立地で車で行くと目立っているので入りやすいです。
ちょくちょく千葉から新潟に行くことが多いので新潟に来たら必ずへぎ蕎麦を食べに中野屋さんに寄っています。
ここでいただくのは天ざるそばサクサクの衣に地元新潟の野菜かわかりませんが(汗)
美味しくいただけます!
そばもコシがあってのどごしも最高です。
少ししかお腹が空いていなかったですが満足しました。予算:1,200円
-
投稿日:2013/11/12
大迫力のへぎ蕎麦!
よく車を利用して石打にいくことが多かったのですが、その時の昼食に必ずと言ってよいほど立ち寄る店が中野屋でした。計5〜6回は行っていると思います。
いつも結構混んでるなぁというのが第一印象で、中に案内されると小奇麗にしているけれども一般的なフツーのそば屋さんでした。
こちらは8人〜10人という大人数で行くのでいつも必ずお座敷に通されます。
お座敷から見える風景はきれいな川とそこで鮎の友釣りをしている釣り人。
雑談をしながら、風景を見ているだけで待ち時間を気にせず料理を待つことが出来ました。
折角へぎそば(布海苔をまぜたそば)を食べさせてくれるのだから、皆でへぎ蕎麦を注文します。
出てきたのは一つ一つが小分けされ丸められたそば・そば・そば・・・(笑)
それが3人前毎にドーンと来るのです。
その「ドーン」を4つ注文したのですからたちまちテーブルの周りはそば一色になり、ある意味非常に壮観です。
肝心の味は、普通のそばと違って弾力があってのどごしが良いというのが第一印象でした。蕎麦の薫りは、いつも収穫の「端境期」に訪れているせいなのかあまりそばの薫りがするといった印象は受けませんでした。
そばつゆは可も無く不可も無くといった感じで私の塩加減からするとやや薄いかな?という印象を受けました。
付け合せで頼んだ天ぷらも、美味しいには美味しいのですが、なぜかそばつゆにはちょっと合いません。舞茸の素材自体は美味しかったのですが・・・。塩を注文して塩をかけて食べました。
しかしながら、へぎそばを食べさせてくれるお店は東京でも珍しいのでご当地の味をインターを降りてすぐの所で食べさせてくれる貴重なお店であることには変わりありません。ちょっと辛口のレビューですが、ご当地を代表する名物なのでもっと美味しいお店があるに違いないという期待を込めて星3.5をつけました。予算:1,500円
店舗情報詳細
編集する
店舗情報編集
店舗情報編集
店舗名 | 中野屋 塩沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 | 025-778-3113 |
住所 |
新潟県南魚沼市南田中534-89 |
アクセス |
最寄駅
バス停
|
URL | http://www.umaisoba.com |
クレジットカード | VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB |
駐車場 |
あり
|
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は、閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)